 
      
      1歳8ヶ月の息子が朝オムツ漏れが多く、Lサイズのままでいたいがサイズアップが必要か悩んでいます。寝る時はビッグサイズのオムツを使っている方いますか?
1歳8ヶ月の息子が、朝起きたらオムツの容量オーバーでおしっこが漏れています。夜中に起きないので、朝オムツを変えようとしたらズボンが少し濡れていることが最近多いです。
日中は1度の量は問題ないのですが、サイズアップした方がいいのでしょうか?枚数が減るのでできれば今のLサイズのままにしたいですが、、( ˊᵕˋ ;)(笑)
寝る時だけ、ビッグサイズのオムツに変えてる方とかいらっしゃいますか?
- mei(4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            ze
かなり水分とりますか??うちの長男も気づいたらずっとお茶飲んでて、頻繁におしっこでますよ😅
夜だけ、おやすみマンとかでもいいかと思います!
 
            ぷー
うちは寝る時だけ2枚ばきしてます(笑)
自宅はパンパース、保育園用でマミーポコを使っているのですが、マミーポコの方がサイズ大きいので、パンパースを履かせてから上からマミーポコ履いて寝かせます。で、朝上に履いていたマミーポコが無事なら(漏れて濡れていなければ)次はそれを履かせてます😏
- 
                                    mei なるほど!そういう手もありますね!(笑) 
 
 うちはマミーポコしか使ってないですが、明日試しにやってみます!嫌がったら諦めておやすみマン買います😂- 7月30日
 
- 
                                    ぷー うちもサイズ上げるのが経済的にもイヤだったので、苦肉の策です🤣 
 ただ、肌が敏感でオムツかぶれとかするようなら、2枚にすることで通気性は下がりそうですので、オススメはできないのですが😅- 7月30日
 
- 
                                    mei たしかにめちゃくちゃこもりそうですね!(>_<) 
 でもそれで布団濡れが防げるなら安くで済むし、やってみる価値はありますね!🙏✨- 7月30日
 
 
            いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
おやすみマンにするか、夜用の子供用パットが売ってるのでどちらかを利用するといいかと思います。
- 
                                    mei 夜用のパットとかあるんですね! 
 先程早速夜用のオムツをAmazonで頼んでみたので、試してみたいと思います!- 7月30日
 
 
            うさ
うちも上の子そのくらいの月齢の時に全く同じでビッグにしたらぬれなくなりました!
でも普段ビックとL買うの面倒で、Lだけにしてある程度寝付いたら一回変えるようにしたら朝も大丈夫になりました!
男の子と女の子じゃ違いもあるかもですが🥲💦
ちなみにうちもめちゃくちゃ水飲みます😂
- 
                                    mei たしかに同じ種類が2つあるのは分かりづらいしめんどいですよね😂! 
 
 私もたまーに、自分が寝る時についでに起こさないように変えてたけど最近夜泣きが酷いから、なるべくそっとしときたいんですよね😫
 
 私もいずれはビッグに変えようと思います🥲!- 7月30日
 
- 
                                    うさ オムツ替える時に起きちゃうなら避けたいですね😭娘は寝ててもおむつ替え協力的で寝ながら腰上げしてくれますwww 
 ビッグ夜だといんですが、日中も使うとなるとやっぱ大きくて逆に漏れたり、かぶれたりしちゃってだめだったんです😭- 7月30日
 
 
   
  
mei
かなり飲みます!私より飲んでる気がします(笑)
おやすみマンいいですね!ありがとうございます!