
娘が最近食欲がなく、口の中に手を入れて気にしている様子。病院に行くべきでしょうか?
1歳半の娘が一昨日の夜からご飯を食べなくなりました。
昨日の朝は夜ご飯を食べていないからか起きあがろうとせず、寝転がっている娘の口に卵蒸しパン1つ半とバナナ、お茶を500mlの半分ほどを食べ飲みしていたので大丈夫かなと思い保育園へ送りました。
ですが保育園でのお昼ご飯も米粒ひとつひとつ口へ運ぶくらいであまり食べず、おやつもあまり食べなかったそう。
家に帰って晩御飯前にかっぱえびせんのお菓子を半分あげると平らげていましたがその後晩御飯をあげても口に運ぶのは少しでした。それから口から出すこともあります。
口の中に手を入れて気にしている様子もあり、元々前歯が上下4本生えているのみで最近奥歯がたくさん生えてきていずいのかな?とも考えたり。
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
またこのような場合病院に行くべきですか?教えてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント