コメント
ハチミツ
うちの子もそうです(笑)
寝てる時に熱い!て思って測ったら9度だったりします。(笑)
翌朝は平熱なんですけどね、、
私の場合は今月出産したので、それが原因と思ってます。
しけてるのかなーーと。
今月入って2回はそんな時があったので、熱出してかまって欲しいのかと🤔
ハチミツ
うちの子もそうです(笑)
寝てる時に熱い!て思って測ったら9度だったりします。(笑)
翌朝は平熱なんですけどね、、
私の場合は今月出産したので、それが原因と思ってます。
しけてるのかなーーと。
今月入って2回はそんな時があったので、熱出してかまって欲しいのかと🤔
「病院」に関する質問
私のことです。 14日金曜日に息子がインフルA その後夕方私も発熱、 私は17日月曜日内科でインフル陰性でした。 18日にやっと熱が下がりました。 その後喉の痛みが強くなり声が出なくなり咳も悪化 ずっと激しい咳と声が…
やっと子供の精神科へ行けます。 予約がすごく先で待ってる間も悩む日々。 これで少しずつ解決してくれるといいのですか、期待しすぎて病院終わってから嫌な気持ちにならないかも心配です。 ずっとこの日を待ってたので…
もうすぐ二歳、これから療育に通う予定のものです。 よく、病院に受診した。と聞くのですが。 発達障害の診断を行なっている医療機関にいけば、診断してもらえるのでしょうか? 療育いきながら、病院も受診する流れです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え〜そういう考えもあるんですね!!!
そんな自分の気持ちで熱出してしまったりするんですね‼️‼️
風邪でなくても熱出る子もいると知れてよかったです☺✨
ハチミツ
友達も、保育園に行けば熱出して、家に帰れば平熱の子とかいたんで、構って欲しいとよね〜て昔言ってたこ思い出したら、うちの子も当てはまると思いました🤔(笑)
だいぶしけてる感じが伝わるので熱出すのはうちの場合はそんな理由だと思います。
ただもし毎月とか続くなら違うことが原因だと思うので病院に行って診てもらったら良いと思います😌
はじめてのママリ🔰
保育園で熱出されたら働くママさんはとってもとっても困りますよね😫💦かまってほしいのはわかるけれども😢⚡
どうなのか分からないんですよね〜🤔別に病気感はないようなんですが😰