
14週の経産婦で、立って座っていると下腹部が痛む症状が続いています。出血がなくても切迫の可能性はあるのか、次の診察まで2週間以上あるため病院に行くべきか悩んでいます。
現在、14週の経産婦ですが、お腹が痛いです😖
今までの妊娠の時は、キリキリするような痛さがたまにありましたが、子宮が大きくなってるからと思えるような頻度でした。
今回は、1週間以上前から、立ってても座ってても下腹部が痛むことが多いです。ただ、横になってる時は痛みを感じることは少ないです。
上の子のときは切迫の診断をされたことがないので分からないのですが、出血🩸がなくても痛みがあるだけで切迫の診断をされることもあるのでしょうか??
次の診察まで2週間以上あるので、病院に行くべきか悩んでいます。経験のある方、分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇♀️
- ちゃお(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ななみ
出血なくても切迫診断されますよ!
私は2人とも切迫でしたが(1人目は20週から自宅安静、2人目は入院1ヶ月)、2人とも出血はありませんでした😖
まだ診察まで2週間以上あるのでしたら病院に電話して診察してもらってもいいと思います!
上に2人お子さんがいると安静も中々できないとは思いますがどうかご自愛ください💦

はじめてのママリ
私も生理痛のようなキリキリするような痛みありました🥲
同じように出血はなかったです!
妊婦検診の時に伝えてみたら、やはり子宮が大きくなっているからみたいです💦
横になると治るくらいなら大丈夫みたいです🙆♀️
横になっても耐えれないくらい痛いとか出血とかあれば病院に来てくださいと言われました🥲
でも心配になりますよね、、( ˊ•̥ ̯ •̥`)
次の検診までに痛みが酷くなるようだったら一度病院に行ってみてもいいと思います!
-
ちゃお
ありがとうございます!
そうですよね。子宮が大きくなってると痛みますよね!
なんか自分の痛みを感じる基準が正しいのか分からなくなってきました😅笑
明日の朝まで様子見てみます✨- 7月29日
-
はじめてのママリ
初期の頃は唸るくらい痛い日もありました😓
明日には良くなっているといいですね💦
お大事になさってください🤲🍀- 7月29日
ちゃお
ありがとうございます!
出血なくても、切迫と診断されることもあるんですね😭それだけ痛みが強かったのでしょうか??
明日の朝まで様子みて、痛みが続くようなら病院へ連絡してみようと思います✨
ななみ
痛みもそれほど強くなかったんですよ😢
休めば張りも治ると自分では思っていたのでびっくりしました。
もし診てもらって何もなければ安心できるので、ぜひ連絡してみてください💦
ちゃお
そうなのですね💦
ありがとうございます✨
りんりんさんも、3人目ということで気をつけてお過ごしください🥺