
7ヶ月の女の子の離乳食について、二回食の量や頻度が分からず悩んでいます。自身の車の免許取得中で、預けることもあるため不安があります。
離乳食の二回食についてです。
現在7ヶ月と14日ほど経つ、女の子を育てています
離乳食を基本的に午前中にあげ、たくさん食べてくれ
ミルクもトータルで800-1000は飲みます
私自身、車の免許を取りに行っており
実母義母に預けたり、託児所に(教習所の)預けたりと
二回食はまだ一度もしたことがありません
二回食の量もどれくらいあげていいか分からず、
たまにあげれない日がでてもいいのかなと考えてます
- 初めてのママリ⭐️(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママリ
二回食の量は
はじめのうちは一回食の量の1/3あげて、慣れてきたら1/2あげて、慣れてきたら一回食と同量あげました👌
(1/3→一回食と同量でも良いでしょうが慎重にしました)
たまにあげられない日があったり、時間をずらしてあげたりする日もありましたよー!
三回食はなるべくリズム崩さないようにしてますが
二回食まではある程度その時の状況によって変えてました!
コメント