
生後6ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて、ミルクの量や離乳食後のミルクのタイミングに関するアドバイスを求めています。
生後6ヶ月ベビーのスケジュールについて👶🍼
近々2回食にしようと思っていて、このようなスケジュールになりそうです!
どこか改善した方がいいところあればアドバイスいただきたいです🥺
気になっているところは
①ミルクが4回なのに一回量が少ない?(これ以上作っても飲まない、一応ほぼ毎回200作ってます)
②18時の離乳食のあとすぐミルク飲ませないの可哀想?(そのあとすぐお風呂で、上の子たちに合わせて寝かしつけたい、いまミルク飲むと寝る前に飲んでくれない、お風呂の後水分欲しいかな?という点でこの方がいいかな?と思いました)
↑のことも、赤ちゃんに悪いのであれば改善したいのでアドバイスお願いします!
🌷スケジュール🌷
6:00 起床 ミルク① 160〜180🍼
10:30 離乳食🥣①
ミルク②100〜160🍼
15:00 ミルク③ 160〜180🍼
18:00 離乳食🥣②
19:30 ミルク④180〜200🍼 就寝
という感じです!生後2ヶ月から夜中に起きたこと一回もないです💦
- きなこ
コメント

はじめてのママリ🔰
量は体重がちょっとずつ増えてて、おしっこうんち出てるなら別に気にしなくていいかな〜と思います
スケジュールに関してはやってみないと何とも言えないかなと
うちは離乳食食べたらスイッチ入ってミルクくれー!!!ってなるので、現状離乳食とミルクの間を空けるのは不可能です😣
やってみて赤ちゃんが泣いたりせずスムーズにことが運ぶならそれでいいと思います

Rio
毎日おつかれ様です☺️
娘も同じ感じでしたが、お風呂を離乳食前にしてました!
16時頃にお風呂、17時頃に離乳食とミルク、21時頃に寝る前のミルクって感じだったと思います🧸
上のお子さんの寝る時間がもっと早かったなら、今のスケジュールでも私は全然良いと思いますよ〜👏🏻👏🏻
-
きなこ
ねぎらいの言葉とコメントありがとうございます😊
上の子達がいて旦那の帰りも遅いので先にお風呂が難しく、ちょっとだけ離乳食とミルクの間が空いちゃうことになりそうです🥺💦
上の子達が19時すぎに布団に入るので、半より早く飲ませることもありそうです💦
一度やってみないとですよね!🥺- 4月10日
きなこ
コメントありがとうございます😊
体重は毎月成長曲線の真ん中を通過してて、特に問題はなさそうです!
そうなのですね💦うちは逆にごはんが大好きすぎて、その後全然ミルク飲んでくれなくて…一回食の今でさえほぼ無理やり30分くらいかけてミルク飲ませてます💦
一度やってみて、ですね!🥺