
コメント

はじめてのママリ🔰
だいたい親が作ってくれます😊
変色なのでお味噌汁としらすご飯とかが多いです😄
冬はしゃぶしゃぶとか😁

ともこ
離乳食始めてからずっと私が作っています。
1~2日程度の滞在なので、簡単なものばかりです。
炒飯やうどん、納豆ごはん、卵焼き、温野菜、しらす、煮物とかでした。
今は2歳4ヶ月なので、少しずつ祖母の作るものも味を薄めつつ食べるようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
私、離乳食の頃はずっとベビーフードに頼ってしまってました😅
手作りしていて偉いですね😭😭
卵焼き、温野菜、魚、肉が苦手なので、いつもうどんとかなのですが、実家でレパートリー増やしたいのですが、料理が苦手なので、なかなかなか出来ず…😂
ご回答ありがとうございました!!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
偏食だと本当に困りますよね💦
うちもそんな感じです😅
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
色変わっちゃいました🤣
伝わってよかったです(笑)