
初期出血の状況や出血が止まるまでの経過について教えてください。
お聞きしたいのですが、初期出血してた方は、
血って感じの血がで出ましたか?
それとも、おりものにうっすら混じってる感じや
おりものがその色になってるとかの感じだったのでしょうか?
その後どのくらいで出血が止まりましたか?
- なかじんん
コメント

ママリ
最初はおりものに混ざった感じの血(いわゆるピンおり)で
次の日の朝起きたらまさしく血!って感じで出血しました💦
その後は同じく血が出たり、レバー状の固まりが出たり、茶おりになったり…を繰り返して
一週間ちょいで止まりました!

ぷぷ
こんばんは☺️
私2人とも妊娠中出血してました😢
上の子の時は初期から5ヶ月
入るまでほぼ茶おりがでたり
出なかったりを繰り返して
途中で大量出血とレバーみたいな
塊もでて即病院に行きましたが
赤ちゃんは無事でなんの出血か
分からず安定期に入ったら
茶おりも出血もぴたっと
終わりました😢
2人目は初期から7ヶ月まで
ずっと茶おりが出ていて
途中で鮮血も出てしまい
部分前置胎盤と診断されました😭
結局胎盤はしっかりとした位置に
上がってくれましたが
部分前置胎盤とかだと出血しやすいと言われました😭
-
なかじんん
そうなんですね。
茶おりだと古い血だとしてもこわいですよね。
私は、けいがんの検査の出血っぽいのがでてきて、ピンクと赤の間くらいの、薄いのがありました。
で、今日も茶色に近いくらいまで薄い血が出てきてました😥- 7月29日
-
ぷぷ
私も子宮頸がんの検査した
その日に大量出血しました😭
私の病院の先生からの話だと
もしもの時は本当にお腹が
痛くなると言われていて
出血しても茶おりがでても
お腹が痛いという事は1回も
なかったです😭
もし気になるようなら病院に
電話して指示を仰いで
安静にしておくといいと
思います☺️- 7月29日
-
なかじんん
そうなんですね。大量に、出血したんですか?痛かったですか?
私はいつもなんでか二日後に出血します…。
謎なんですけど、不正出血があったときも、検査したらなんでか、不正出血の二日目に大量に、出血して…。
妊娠もそうだったようです。
お腹は痛くないんですが、私の場合なんでか、へそのあたりがものすごく痛くて…。
子宮は全く痛くないです…。
病院に電話したところ、安静にして過ごしてくださいって言われましたが、危険な状態だとしても、助けてもらえなかったので、そのまま様子見ててもいいのかなっておもってます。- 7月29日
-
ぷぷ
大量出血した時は
全くお腹も痛くなく
なんかいきなりお下に違和感があり
変な話お股から💩が出た様な感じで
出たあとも痛みなどなく、
ただただ大量出血したというだけ
でした😭
生理2日目位の血の量で
塊もあり赤ちゃんかと思って
一生懸命探しました😭
お臍辺りなんですね…
子宮が大きくなる痛みとか
ですかね😭?
でも本当に妊娠中は
不安が付き物で赤ちゃんを
守れるのは自分しかいないので
私は怖いなと思ったらすぐ
病院に行きました😭
安静にしててと言われても
怖いのでみてくださいって
電話入れました😭- 7月29日
-
なかじんん
大量に出血すると本当に不安ですよね。
私も一人目のときも出血ひどくて、行きまくってましたが、内診が終わったら出血おわったので、多分内診の出血だったんだなと今思うとですけどね😥関係ないときに出血したことなかったのですが、結局長男は亡くなってしまいました…。
心配だと電話してしまうのはわかります。
私も今日電話しましたが、ひどくなければ大丈夫って言われたので、結局そっか…助けられない週数だからって言われたなっておもいました…。
でも、赤ちゃんは大丈夫だと信じてます!!
おへそ周りはお通じだとおもいます。- 7月29日
なかじんん
そうだったんですね。
何が原因だったんですか?
ママリ
先生からは血腫ができていると言われたのでおそらく絨毛膜下血腫かと…
レバー状の固まりが出たあとは出血も落ち着いてきたのでおそらく固まりが血腫だったのかなと勝手に思ってます!
なかじんん
私も昨日に血が出たんですが、昨日はおりものにピンクのがついてて、今日はピンクと茶色の間のが出てて、たまに出たり、出なかったりなのと時間が経つと黄色に変わってて出血がみえなかったりで、ほとんど多分おわりかけの血みたいな感じなのですが、内診とか子宮頸がんの検査でもかなりの高確率で出血する人なので、それかなっておもってますが…。不安になりますよね。
なかじんん
血腫だったんですね。
理由がわかるのはうれしいですよね。
私は、長男も出血すごかったんですが、この次の子もそうなのかとおもうとぞっとしてて。