
稽留流産後の生理周期について、早まることがあるかどうか知りたいです。同じ経験をされた方がいれば教えてください。
嫌な思いをされたらすみません。
そしてお辛い経験をされた方、思い出す内容ですみません。
私は稽留流産を経験しました、
その後生理が約1ヶ月後に再開。と思いきや、また3日後くらいに茶おりからの生理が始まりました。
妊活は生理2回、見送ってからとお医者さんに言われました。
3日後の生理様の出血は一回とカウントしてもいいのでしょうか。
こんなに生理周期が早まることはあるのでしょうか。
同じ様な経験された方がいたら教えてください😭
- kovkpam(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

えす
生理だと思います!
生理がくる薬だされませんでしたか?

ゆうき
生理が終わった3日後に生理は始まらないと思いますよ😱
-
kovkpam
そうですよね…😭異常なのかな。
それか1回目の生理が8日間続いたのですが残ってたとかですかね💦- 7月29日

はじめてのママリ🔰
それは生理ではなく不正出血だと思います💦
流産後の出血は少なかったですか?
わたしは流産手術後中々出血が収まらず、一度生理が来たものの、生理が終わったあともずーっと不正出血してました。生理が終わってないのか?それとも別の出血?どちらかわからず、でもやっぱりおかしいと思い病院に行くと、胎盤が残っていて再手術となりました💔
出血がダラダラ続くのならばいちど病院に行ってみてもいいと思います!
-
kovkpam
そうだったんですね…
流産後の出血はこのくらいって言う指標がわからなくて、こんな程度なのかなー?って言う感じでした💦
流産前に不正出血なかったとしても、胎盤が残ってると不正出血に繋がるんですね!再手術ってこともあるとなると早めに病院に行ってみてもらうのがいいのかな…😭💦
一応、流産して排出された日に診察してもらったときにまだ残ってるから、と収縮剤を出されて飲んだんです。もしかしたらまだ残ってるのかもしれないですね( ; ; )
教えてくださりありがとうございます😢- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
自然に排出だったんですね。
流産後に内容物が残ってしまうというのはそんなに珍しく無いと思うのですが、ほとんどの人は収縮剤を飲んだりして自然に出てくるのかな?と思ってます。(←素人意見です💦)
私の場合は残った胎盤に血流が生じてポリープ化してしまい、この胎盤ポリープになると不正出血が止まらなかったりある日突然大量出血したりするみたいです。
mynkさんは流産の出血がそんなに多くなくて今の生理後の不正出血もたいした量じゃ無いのなら、内容物のカスか、生理の残りなのかな?とも思います💦何事もない事を祈ってます!- 7月30日
-
kovkpam
胎盤ポリープ…大変な思いをされたのにお話ししてくださってありがとうございます😭
生理後の不正出血の量は普段の生理の4日目くらいの量がでてます…何事もないことを祈って少し様子見て、止まらないときには早めに受診してみます🙇♀️- 7月30日

S
1回目の生理の量はいつもと同じくらいでしたか?
私は6/4に17週での後期流産をしました。
それで7/6〜と7/26〜それぞれ5日間くらい出血がありいつもより量は少なかったのですがホルモンバランスがおかしいからかな?と思ってました。
でも高温期に一切ならず、少しチクチクと痛みもあったので念のため今日病院にいったら、今17mmの卵胞があるから排卵は2,3日後にするから、その2回はどちらも不正出血だね。と言われました😅
なのでまず3日後に来たのは生理じゃないと思います💦
ご心配であれば念のため病院に行くと安心すると思います🍀
エコーでみれば排卵した後がわかるので、そしたら生理が判別も付きますしね。
-
kovkpam
1回目の生理の量は、1日目2日目は前よりも少なかったですが、その後は普段と同じくらいでした!序盤が少なかったからなのか、生理の日数は長かったです💦
最初の不正出血から15日たってても、生理ではなかったのですか…😣私も基礎体温をきちんと測定しておくべきだったのかもしれません。
その後は生理?来たのでしょうか…?
生理が8日間続いて終わって3日後に茶おりなのかなと思っていたら徐々に量も増え…という経過です💦💦
1週間も続く様であれば病院に行こうと思います😭- 7月30日
kovkpam
特にもらっていないです( ; ; )
生理周期は流産前と同じ30日くらいで来るもんだと思ってました💦
生理と思ってもいいのですね!
えす
mynkさん、
私も稽留流産後に茶おりの生理きて1週間ほど続きました🥲
kovkpam
私も流産後、一度生理が来ました!8日くらい続きました💦
やっぱり1回目は長いんですね…
そのあと2回目の生理は何日後くらいにきたんですか(>人<;)?