※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたママ
家族・旦那

離婚を決意した女性が、調停離婚の手続きについてアドバイスを求めています。何から始めれば良いか分からないとのことです。

ずっと迷ってたんですが、やっと、離婚を決意しました。お互い離婚は同意してるのですが、元々話し合いができないふたりなので、揉めないように調停離婚?という形にしようかと思います。ですが、ネットで調べてもいまいち何からどう動けばいいのかわからなくて…
わかる方、良ければお力貸してください!!!
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭裁判所に書類取りに行って、書いてまた提出するだけです!

  • わたママ

    わたママ

    お返事ありがとうございます!
    さっそく行こうと思います。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所の方も相談に乗ってくれるので離婚後の手当とかも事前知っておくと、少しは安心できるかもしれないです!

    • 7月29日
  • わたママ

    わたママ

    そうなんですね!色々とありがとうございます。
    失礼ですが、経験者ですか?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!😂
    昨年離婚調停しましたよ〜!

    • 7月29日
  • わたママ

    わたママ

    そうなんですね😖
    結構期間てかかりましたか??

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回で終わりました!
    元旦那がマザコンで義母がいないと話ができないので、調停員と私の希望の言いなりみたいな感じでした😅

    • 7月29日
  • わたママ

    わたママ

    え!ある意味マザコンで助かりましたね😅
    ちなみに、どんなことを決めましたか?

    • 7月29日
deleted user

来週調停する者です🙌
パソコン等があれば家庭裁判所のHPから提出資料印刷できますよ!

  • わたママ

    わたママ

    そうなんですね!
    パソコンは持ってないんですけど、姉に頼んでみます。
    赤ちゃんいるので印刷できたら助かります。ありがとうございます!
    ちなみになんですが…
    ままりさんは弁護士とか相談したり頼んだりしてますか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も娘が7ヶ月なのでなかなか裁判所に直接行けずで…😣💦
    お姉様にお願いできてよかったです。

    はい、最初は相談がてら無料で聞いていただいてアドバイスをもらいました。ですが後日、娘を連れ去るような連絡が旦那から来たので再度相談しに行きました。雇ってはいませんが相談には行ってます!

    旦那が弁護士立てて来たらこっちも立てようかと思っています🔥💪

    • 7月29日
  • わたママ

    わたママ

    うちも6ヶ月です、なかなか身軽には動けないですよね😥

    連れ去るような事言うとか恐いです😨
    今のところ無料相談で済んでますか?
    雇うとなかなかの費用かかりますよね。

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよね…
    それにコロナ禍ですし🥲

    いえ、今のところ2回相談してるので1回目は無料。2回目は5000円払って相談してます。

    そうですね…かなりかかりますね😓

    • 7月29日
  • わたママ

    わたママ

    相談料もなかなかですね。
    専業主婦なのであまり金銭に余裕がなくて…
    でもいざとなったら私も弁護士に相談してみます。

    • 7月30日
bam

私もこれから調停申し立てます!!
市役所に行くと本当に詳しく教えてくれますよ!!
1人親になってからのことも教えてもらえるので、相談してみてもいいかもしれないです🤗

  • わたママ

    わたママ

    お返事ありがとうございます!
    お子さん6ヶ月なんですね、一緒です😌
    私も一度、市役所に行ってみようかと思います。

    • 7月30日
  • bam

    bam

    わあ😍本当ですね!!
    半年の男の子ママ同じですね🤗

    良い相談員さんに出会える事を願っています!!
    私はとても良い相談員さんで何度も何度も市役所に通っています!
    私は弁護士に依頼をするので今後は弁護士の先生とすり合わせを行っていきますが、離婚成立後はまた手続きや、受けられる助成のことなどサポートするからおいでって言われています。
    市役所って時間かかるし面倒くさいしって場所だったのですが、初めてこんなに心強い場所だったのかと知りました😭😭

    • 7月30日
  • わたママ

    わたママ

    ありがとうございます😊
    市役所って、面倒なイメージですよね😅
    心強い場所があるとほんとに助かりますよね!!!
    失礼でなければ、どのような理由で離婚を??

    • 7月30日
  • bam

    bam

    旦那の度重なる不貞が決定的な大きな理由です!
    わたママさんは同意の上ということですが、性格の不一致とかなんでしょうか?🤔

    • 7月30日
  • わたママ

    わたママ

    不貞が一番許せないやつですね😰

    うちはそうですね、喧嘩ばかりで性格の不一致ですね。
    さらに私は、旦那の金銭面のだらしなさにもうついていけなくなりました。家賃光熱費は出してくれますが、後は貯金で暮らしてます…

    • 7月30日
  • bam

    bam

    許せないし、気持ち悪いですねー。
    気持ちが残ってた時はただただ悲しかったです。
    うちの旦那もお金だらしないです!!
    もお一緒にいる理由が気持ち離れた今ないんですよね😞
    離婚調停の準備とか、必要書類の準備、別居の準備で毎日ハードすぎるけど、何も考えなくてすんで楽かもしれません💦💦

    • 7月30日