
吐きます。毒親に毎日怯えてたけど、カウンセリング受けて、あまり怖く…
吐きます。
毒親に毎日怯えてたけど、カウンセリング受けて、あまり怖くなくなってきた。大声や大きな音は不快だしパニックだけど、偉くない人ほど偉そうな口を叩くもんだ。ありえないな。
元気になってはやくここを出たい。
- みゆ(7歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私も毒親からの干渉に参ってましたが、今は離れることができ、連絡先も住所も知らせていません。
みゆさんも、どうか安心して過ごせる日が来ますように😊
吐きます。
毒親に毎日怯えてたけど、カウンセリング受けて、あまり怖くなくなってきた。大声や大きな音は不快だしパニックだけど、偉くない人ほど偉そうな口を叩くもんだ。ありえないな。
元気になってはやくここを出たい。
はじめてのママリ🔰
私も毒親からの干渉に参ってましたが、今は離れることができ、連絡先も住所も知らせていません。
みゆさんも、どうか安心して過ごせる日が来ますように😊
「ココロ・悩み」に関する質問
長文、読みにくい文章です。。 生後1ヶ月経ったばかりの男の子(第一子)を育てています。 夫がお盆明けまで育休。不器用ながらも家事、沐浴、おしめ交換など。完母ですが、夜中の寝かしつけなどもしてくれるので助かっ…
離婚してシングルマザーとしての手当等を受け取りつつ、子ども2人と旦那さんの4人でひとつの家に暮らしてる世帯はデメリットとかないのでしょうか? 元身内がそうやって暮らしていて(旦那さんが副社長のためお金はある)…
子供熱出てずっと家にいるのが私ストレスで、外も出れず生理前で今日ずっと怒鳴っちゃったり怒ってます、最低ですよね、もういいとか言っちゃったりして、 だからパパって言うんでしょうね、 共感できる方いますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント