
コメント

ママリ
成長痛かなー?と思いましたよ。
よく転ぶなど日常生活に支障が出ていそうな感じなので、整形外科等に相談しても良いと思います!

はじめてのママリ🔰
歩くのが疲れるとか靴が合っていないとかとは別ですかね?🤔
-
るいん
靴があってない!あるかもしれませんね!!保育園の靴見直してみます
- 7月29日
ママリ
成長痛かなー?と思いましたよ。
よく転ぶなど日常生活に支障が出ていそうな感じなので、整形外科等に相談しても良いと思います!
はじめてのママリ🔰
歩くのが疲れるとか靴が合っていないとかとは別ですかね?🤔
るいん
靴があってない!あるかもしれませんね!!保育園の靴見直してみます
「2歳」に関する質問
旦那が39℃の発熱で病院に行って検査してきたら?と言ったら必要ないと断られました。 理由は今コロナや感染症とわかってもどうせみんな感染するときはするし出来る事がないからとのことです。 家には2歳と0歳(2ヶ月)の…
1歳5ヶ月で足のサイズ実寸12.0です👟 来年用のサンダルをセールで購入したいです。 子によるとは思いますが、、 1歳半頃に12.0-12.5を履いてる子は 2歳半頃は何センチでしたか?? 教えていただけますと嬉しいです!🙏
1.2歳の子がいて、専業主婦で、一日1000回くらいママと呼ばれている方。 呼ばれたら毎回優しくなぁに?☺️と答えていますか? 何回も言われるとだんだん、なぁに?😤って感じになってしまいます。。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るいん
小児科より整形外科ですかね!
受信してみます
ママリ
小児科は小児に関する総合科なので、小児科でも大丈夫ですよ☺️専門医に素早くつないでくれます。
知らない病院をイチからサーチして予約を取るより、小児科医に相談した方が安心できる面もあります。
自分が行ったことがあったり知り合いの口コミで良い専門医がいれば最初からそちらに行くと良いと思いますよ☺️
靴擦れはもちろん歩き方・走り方のクセやライフスタイル等を考慮してカウンセリングしてくれると思います。