
コメント

ます
1人目11月生まれです。
私は9月に入ってから色々揃えました。
秋〜冬物もかなり揃ってきていてよかったですよ!

ままり
私は7ヶ月くらいから揃え始めました☺️
娘が冬産まれですが、毎日3枚着てたので洗濯多かったなーくらいです。笑
洗っても冬で乾かないし8枚くらい買いました!!!
あと寒いので洗面所用にヒーターも買いました!!
脱衣場が暖かくなるのでおすすめです💓
身長が高いとのことで
義姉が高身長なのですが、バガブーのベビーカーがめちゃくちゃ使いやすい!って言ってました( ¨̮ )💕
身長高いなら海外製のが使いやすいかもしれません🥰🥰
抱っこ紐はやはりエルゴがおすすめです🙋♀️
肩も腰も痛くなりません!
ただ小さい頃は使いにくいって人も居るので、 ベビーラップ系の抱っこ紐もおすすめです☺️(小さいうちは楽です!)
-
まき🔰
肌着を沢山買われたんですかね??😊
あ!ヒーターいいですね✨
寒いと可哀想ですもんね。。
海外製よさそうです❤️
ありがとうございます!!
やっぱりエルゴなんですね✨✨✨
コニーとかをサブにしたらいいですかね??- 7月29日

まー
11月の頭が予定日ですが
既に揃え始めてます!
家の中でも外でも使えるように
着せるおくるみみたいなの買いました🙌
上の子の時スリーパー買いましたが良かったです✨
-
まき🔰
着せるおくるみみてました!😊
可愛いですよね❤️❤️
何から揃えられましたか?😀- 7月29日
-
まー
可愛くて即購入しました❤️
私は性別分かったので
服と肌着から買いました🙌
上の子居るのもあってもう
ほぼ買う物無いです😅- 7月29日
-
まき🔰
上の子さんのがあるなら、服ぐらいですよね❤️❤️
肌着とロンパース何枚かあれば大丈夫ですかね?🤔
沢山服買ってもすぐきれなくなるよ!っていわれるんですけど、見てたらほしくなります笑- 7月29日
-
まー
服と哺乳瓶買い足したくらいです🙌
短肌着5枚
コンビ肌着5枚
ロンパースは50〜60のやつ5着
60〜のやつ7着とりあえず買いました✨
ロンパース買うなら60〜の多い方が良いですよ😅
50〜のは本当あっという間に
着れなくなるので😅- 7月29日
-
まき🔰
大きめ買った方がいんですね😊😊
ありがとうございます😊- 7月29日

みかん🍊
娘が予定日11月半ばで、妊娠7ヶ月越えたあたりから必ず居るもの中心に揃えていきました☺️
おくるみ を私は買わなかったんですが、薄めのものならどの季節でも使えるし、大きくなってからも使えるものなので買っておけば良かったと思いました😢
抱っこ紐は、小柄でなければエルゴしっかりしてるのでおすすめです。ただ、エルゴ買うなら近場・寝かしつけ・おうち用にコニーなど買う方がいいかもしれません
-
まき🔰
おくるみって、どんな時に必要なんですか??
未知すぎてごめんなさい💦💦
やっぱりエルゴがいんですね!!
小柄じゃないんで、エルゴみてきます!!
コニーをサブにしてみようかな😊- 7月29日
-
みかん🍊
ガーゼタイプ(薄め)のおくるみだと、おひな巻きする時、車から家までの少しの距離での使用時、タオルケット代わり、夏のお出かけ時の冷房対策 等あると色々使えて便利だと思います☺️
コニー、個人的に新生児期~3ヶ月頃にはすぐ寝てくれるしとってもおすすめなんですが、3ヶ月過ぎてくると調節機能が無いので子供の頭で前が見にくくなってきたりします😓
周りでベビービョルンをサブに使ってる方が居るんですが、こちらは簡単に着けれて良いみたいなので参考までに😊- 7月29日
-
まき🔰
詳しくありがとうございます!😆
そうなんですね💦💦
エルゴを新生児から使うのにデメリットはなんでしょうか?💦💦
やっぱりサブはいりますかね?
ベビービョルン検索してみます❤️❤️- 7月29日
-
みかん🍊
個人的な意見なんですが、初めて使った時に子供が小柄だった事もあり、抱っこ紐の背中の部分がしっかりしすぎていて潰れてしまいそうで怖くなったので、3ヶ月頃のしっかりした頃からの使用になりました😓
装着も慣れた今でも少し手間取る事があるので、サクッと寝かしつけの時だけ使いたい!とか少しの買い物だけ使う時用にあると便利だと思います☺️
産前はベビービョルンやコニーなど、サブとして使う物を購入しておいて、メインで使う抱っこ紐は産後試着出来る所で試着してから買うのもいいと思いますよ!
初めの方はお出かけや買い物行ってもちょっとの距離だったりするので、逆にサブの方が私は家事中や寝かしつけに使ってました😊- 7月29日
まき🔰
9月からですか😊
たまに見に行くんですけどまだ早いかなーとかおもったり(笑)
ます
ちなみに、
ベビーカーはジョイーのツーリスト
(マイカーなし、カーシェア利用なのでベビーシートが欲しくてトラベルシステム で探してました。私が164で取っての高さはちょうどよかったです)
抱っこ紐はベビービョルンワンカイエアーです。
まき🔰
詳しくありがとうございます😉
車があるのとないのでは、選ぶの違ってきますよねー?😣😣
ます
違いますね。
車以外に、戸建て⇔マンション住みでもちがうと思います。
リサーチは念入りにして、買い物はパッとまとめてやったので私は効率よかったですよ!
まき🔰
確かにそうですよね💦💦
色々参考にさせてもらいます❤️