※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が静かすぎて心配です。元気な時ははしゃいでいますが、基本的に静かです。大丈夫でしょうか?

2歳の娘が 静かすぎる子で心配です。 



静かすぎるとなにか病気があったり障害児だったりするのでしょうか?? 


テンション高い時は高いのですが 
姉と遊んだり旦那がお馬さんごっこしたり 
そうゆうときははしゃいでいます。 
笑い声も大きかったり! 


でも、基本静かです。笑 


大丈夫でしょうか、うちの子…

コメント

Kコマー

はしゃいだり笑い声も大きいときがあるなら、静かすぎることもないと思います🤔
息子も大人しい子ですが、はしゃぐときははしゃぎますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや、でもお出かけするときも基本静かだったり、ほんと大人しいねーってみんなに言われるんです。笑 

    上の子も基本大人しめな子だったので大人しいねーって言われてましたが、下の子はもっと大人しいのです…


    私自身大人しいタイプなのでにたのかなぁと思いますが、おとなしすぎてなんだか心配です。

    • 7月29日
deleted user

例えばお姉ちゃんとでも誰とでもどんな場合でも外ではしゃいだりしないのなら場面緘黙とかはよぎりました🤔

でも2歳ですし新しい場所や環境苦手だったり、本人なりに周りの様子見てたり、大人しいけど本人なりには楽しんでたりとかまだまだある時期だと思います!

基本は大人しくても楽しい時は外でも中でもちゃんと楽しめられてるのなら単にその子の性格かなと思います😆

deleted user

おかあさんはお家でどんな感じですかー?