コメント
☺︎C
私の場合、1人目は完ミでしたが2人目は今の所完母でやっていけてますよ♡
☺︎C
私の場合、1人目は完ミでしたが2人目は今の所完母でやっていけてますよ♡
「完母」に関する質問
こんにちは。明日で1ヶ月の次男です。 未だに直母乳が上達せず、、、栄養は搾乳とミルクで取ってるって感じです。 1ヶ月したら、3000g過ぎたら飲めるようになってくると信じて頑張ってきましたが まだまだのようです、 …
哺乳瓶を1本だけ購入したいのですが、サイズを教えてください! 上の子の時同様、今回も完母の予定です。 ただ、上の子に経験として哺乳瓶で赤ちゃんにミルクを飲ませてあげたいので、1本だけ購入したいのですが、どのよ…
混合→完母(完母でなくても母乳寄り)にできたらと思ってます。 1か月検診頃は母乳→ミルク50-60、または母乳のみで夜間4時間近く、時には5時間近く持ってたのが、今は綺麗に2時間毎起きる様になりました🥺 足りないのかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りらっぬま
お返事ありがとうございます(ˊᵕˋ)
母乳外来とか通ったのですか?
それとも自然に2人目は母乳が出たということですか?
☺︎C
通ってないですよ!
出産して授乳の時間に
赤ちゃんに吸わせてたら出るようになりましたよ!( ^ω^ )
りらっぬま
すごい!!!
じゃあ、上の子たちでダメでも可能性があるってことですね✨
☺︎C
はい!
諦めないで吸わせることが大事だと思います(;_;)!!
りらっぬま
生まれてすぐは混合でやってそのうち完母になる感じですか?(><)
ミルク代って結構かかるので^^;
☺︎C
入院中はどちらでもいけるように
病院の方が混合にしてくれてました!( ^ω^ )
退院してから完母になる感じです!
ミルク代結構かかりますよね!!
バカになんないですw
りらっぬま
1人目、母乳じゃ足りなくて結局完ミ、2人目、小さすぎて低体重児用ミルクなどで結局完ミでお金かかりまくりでした(笑)
なので3人目考えてて完母でいけないかな〜と思い質問してみました(笑)
可能性があるってことが知れて嬉しかったです♡♡
ありがとうございます(*´˘`*)