
コメント

ママリ
暑さも原因の一つにあるかなと思います。幼児〜学童期の子どもは大人が肌寒いな、くらいにクーラー効かせると落ち着くとよく聞きますよ。
でも今は月齢や性格もあると思います😭😭
簡単な会話が良くできるようになると大泣きは落ち着くと思いますよ😭
ママリ
暑さも原因の一つにあるかなと思います。幼児〜学童期の子どもは大人が肌寒いな、くらいにクーラー効かせると落ち着くとよく聞きますよ。
でも今は月齢や性格もあると思います😭😭
簡単な会話が良くできるようになると大泣きは落ち着くと思いますよ😭
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那33、私25です。 そのくらいの年齢の方、週どれくらい行為ありますか?? 周り皆月1とか旦那いってたんですけどそんなもんですか?😵 二週間くらいあくと、あー風俗いったんだな~とか抜いたんだな~ってなります笑
すごく悩んでます、どなたか話を聞いて感じたことを教えてください🥲 10月に2人目の出産予定日で8月には里帰り出産に備えて実家に帰省します。 旦那は8月から9月まで出張、10月から1年くらい関西にある社宅に滞在する予…
今日、娘2人をお風呂に入れていて私が拭くまで湯船で待っててと長女に言いました。 そしたら、いや!今すぐ出ると言うのでじゃあ自分で拭いて!ママ濡れてるから拭かれへんって言うといやや!自分で拭かれへんからママ拭…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色々とあり実家に引っ越してきたのでクーラーがなく扇風機で過ごしています。
大人でも暑くて暑くてなのできっと相当暑いですよね😭
イライラしちゃいけないとは分かっていてもどうしてそんなにずっと泣いているの!!とイライラしてしまって辛くなります😭
ママリ
子連れの引越しお疲れ様でした😖✨
手続きや経済的に大変と思いますが早めにクーラー装着したほうがいいかもしれませんね。
お母さんも冷たいジェル枕なんかを買ってしのいだりして涼んでくださいね。
我が家も3歳&2歳のイヤイヤ盛りで毎日怒鳴ってます⚡💦
この時期みんな同じなので特別自己嫌悪しなくて大丈夫ですよ🤣
お互いクールダウンしている時に仲直りすればいいんです〜