
コメント

ママリ
暑さも原因の一つにあるかなと思います。幼児〜学童期の子どもは大人が肌寒いな、くらいにクーラー効かせると落ち着くとよく聞きますよ。
でも今は月齢や性格もあると思います😭😭
簡単な会話が良くできるようになると大泣きは落ち着くと思いますよ😭
ママリ
暑さも原因の一つにあるかなと思います。幼児〜学童期の子どもは大人が肌寒いな、くらいにクーラー効かせると落ち着くとよく聞きますよ。
でも今は月齢や性格もあると思います😭😭
簡単な会話が良くできるようになると大泣きは落ち着くと思いますよ😭
「ココロ・悩み」に関する質問
元奥さんとは結婚式、披露宴、オーストラリア旅行、彼の趣味を一緒に楽しむ 私とは結婚式も披露宴も無し、私もオーストラリア行きたいと言ったら自分は行きたくない、私も彼の趣味を一緒にやってみたい(麻雀)と言った…
マウント取られてるのに気づかない人いますか?私がまさにそうなのですが、第三者に話してそれマウントだよ!て言われることが多いです笑 果たしてこの鈍感っぷりが良いのか悪いのか🤣自分の生活にある程度満足してるので…
最近毎朝、幼稚園行きたくないとゴネる息子。 今朝「パパは優しいけど、ママは怒ってるから嫌だ」 と半べそかきながら言われて。 複雑な気持ちになりましたが、確かに最近怒って何でも言ってたしキツい言い方多かったなと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色々とあり実家に引っ越してきたのでクーラーがなく扇風機で過ごしています。
大人でも暑くて暑くてなのできっと相当暑いですよね😭
イライラしちゃいけないとは分かっていてもどうしてそんなにずっと泣いているの!!とイライラしてしまって辛くなります😭
ママリ
子連れの引越しお疲れ様でした😖✨
手続きや経済的に大変と思いますが早めにクーラー装着したほうがいいかもしれませんね。
お母さんも冷たいジェル枕なんかを買ってしのいだりして涼んでくださいね。
我が家も3歳&2歳のイヤイヤ盛りで毎日怒鳴ってます⚡💦
この時期みんな同じなので特別自己嫌悪しなくて大丈夫ですよ🤣
お互いクールダウンしている時に仲直りすればいいんです〜