※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
住まい

コインランドリーって月何回・いくら利用されてますか?下の子も保育園に…

コインランドリーって月何回・いくら利用されてますか?
下の子も保育園に行き出してから洗濯物は毎日大量、私が家事面倒くさがり屋なのと少しでも自由時間が欲しい為、月に6,7回は行ってて家計簿見直したら行き過ぎかなって思うのですが(梅雨の時期もっとやばかったです😭😭)😅
あと、生活費に含めるとしたら何のカテゴリーに入りますか?😅

コメント

mi

2人とも保育園で、土日が雨の日しか使わないです*(金曜に布団✖️2を持って帰ってくるので乾かないと困るため)
あとは室内干しでなんとかしてます😊
冬場は暖房で乾くし、夏場も冷房で多少乾くので笑

  • ままま

    ままま

    そうですよねぇ😅ありがとうございます!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

何ヶ月かに1回布団を持って行く
くらいですかね!

  • ままま

    ままま

    利用しないんですね😳

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あんまり使わないですね😅

    • 7月29日
2児の母

月1か、梅雨の時期でも2回くらいでした!
乾燥機はないです。
でも、利用するのはいいんじゃないですかね。家計圧迫なら、辞めたほうがいいかもしれないですが、自分の時間もほしいですしね^^

  • ままま

    ままま

    割と家計圧迫してます😵笑

    • 7月29日
  • 2児の母

    2児の母

    じゃあ、家で洗濯物サボらずするしかないですね!

    • 7月29日
はるのゆり

乾燥機ないですが、結婚して6年ほどですがコインランドリーは1回しか使ったことないです😅

  • ままま

    ままま

    本当ですか⁉︎やっぱり使い過ぎなんですかね😅

    • 7月29日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    私の友達は花粉症とか酷くて花粉の時期は毎日使ってたらしいですよー!
    人によりけりじゃないですかね🤔
    私は花粉症ありますが、コインランドリーに持って行って取りに行くのが面倒なので家で済ませちゃいます😅(笑)

    でも家計を圧迫してるなら私なら見直しますね😅

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

乾燥機無いですが、コインランドリー行ったことないです。

  • ままま

    ままま

    そうなんですね😳

    • 7月29日
m.k.m

結婚して一回しか使ったことないです💦

  • ままま

    ままま

    梅雨の時期とかどうされてましたか?

    • 7月29日
  • m.k.m

    m.k.m

    除湿機使って部屋干しです!

    • 7月29日
  • ままま

    ままま

    乾燥機無ければやはり除湿機必要ですかね〜😅

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

梅雨時期は週2ぐらいで行ってました😓
大量の洗濯物を大きめの乾燥機に1時間ぐらい回すので1回700円でした💦
梅雨開けてからは部屋干しで充分乾くのでほとんど行ってないです😄(たまーに溜め込んで洗濯の量が大量になってると行きます)
みなさんあまり利用してないみたいでビックリです💦😂

  • ままま

    ままま

    本当ですよね、意外に利用されてる方が少なくてかなり驚きました😅

    • 7月29日
deleted user

週1か2週間に1回は行きます!

シーツ類乾かすの面倒な時に行ってます😂
毎週毎週乾燥機ないのに家で洗うと干す場所もとるし、毎日の洗濯物もあるので😭

  • ままま

    ままま

    そうなんです!シーツ類が1番面倒くさいです!😂

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    乾燥機つけたいなともおもうけど、1600円1時間くらいで洗濯乾燥終わるのでコインランドリー様様です😊

    • 7月29日