
コメント

mi
アイリスオーヤマのホームベーカリー使ってます!
うちはよくレーズン食パンを作って朝食べてます❤︎

ハジメテノママリ
うちはパナソニックのホームベーカリー使ってます!
大手?のメーカーのものの方が扱いやすいと聞きました!
「パナソニック、ホームベーカリー」クックパッドにたくさんレシピ載ってるのでよく色々楽しく作ってます🤍
-
hinari
ありがとうございます!
パナソニック調べてみます^^- 7月30日

ままっこままっこ
私も今ホームベーカリーが欲しくて欲しくて調べているところです☺️💕
1番気になっているのはPanasonicです✨乃がみと共同開発?したとかなんとか。おうち乃がみやりたいですー😭
-
hinari
ありがとうございます!!
乃がみと共同開発とか、魅力的すぎますね😍- 7月30日

R4
パナソニック使ってます💙💙
前はシリカ使ってましたが、パナソニックの方が高いだけあって美味しいです❣️
-
R4
シリカじゃなくて、シロカです!!
- 7月29日
-
hinari
ありがとうございます!!
比較情報参考になります😆- 7月30日

はじめてのママリ🔰
ホームベーカリーではありませんが、ヘルシオホットクック(自動調理鍋)でも美味しいふわふわのパンが簡単にできます〜😊
色々な料理、調理に使えるので幅広く使えてオススメです✨
-
hinari
ありがとうございます!
ホットクックで焼けるですか?!知らなかったです!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
焼けますよー!
発酵機能もあるらしいです😊
優秀過ぎます🙆♀️- 7月30日

ママリ
パナソニックの上から二番目のクラスの機種使ってます!
ほか使ったこと無いのでわかりませんが不都合ないですよ!
-
hinari
ありがとうございます!パナソニック良さそうですね♡
- 7月30日

ママリ
パナソニックのサンドイッチ用のパンも焼けるやつ使ってます😊パンドミも焼けます😍
うちも毎朝食パンですがホームベーカリーだと手作りになるのでどうしても市販のよりは固くなります!なので子供は市販の食パン、私はホームベーカリー の食パン食べてます😊
-
hinari
ありがとうございます!固くなるのですか?!
うちの子も固いと食べなそうです…😵- 7月30日

ぽせ
今は製造していないのでネットか家電量販店のアウトレットで探す事になりますが、画像のタイガーのIHホームベーカリーを使っています。
イーストも具も自動投入機能がついていて、更に家族希望の餅つき機能もついていて安いのがタイガーしかなかったので探して近所のコジマのアウトレットで買いました。
具材入りを作りたいなら自動投入機能はあったほうが便利だと思います。具によっては機能を使えない場合もありますが、基本ほったらかしで済むので。
安いけど音はほとんど気にならないしタイマーで朝焼き上げにしてもモーター音で起きてしまうようなこともないです。
パン以外にもおもち、わらび餅、パスタやうどんの他ケーキとか色々作れます。
IHのホームベーカリーはタイガーだけで、IHならではの細かい温度調整でしっとりふわふわ、耳はパリッと香ばしく焼けます。
耳が美味しいので普通の食パンは耳を残す娘もパクパク食べますよ😊
-
ぽせ
直置きするとさすがに響いてうるさいので下にジョイントマット一枚敷いて置いてます!
- 7月29日
-
hinari
ありがとうございます!タイガーも出していたのですね✨機能良さそうですね、、耳も美味しいなんて魅力的です!!
- 7月30日

ふじこ
うちはPanasonicのを使ってます😊
母が電化製品屋さんで働いていた事があり、オススメされて購入しました。また、甘納豆やナッツなどを自動投入してくれる機能があったり、うちは一時発酵までやって良くピザやウインナーパンを作ったりします。息子にも手伝ってもらって作ってますよ🎵メロンパンなどもクッキー生地を型抜きして貼り付けたり、お手伝いしてもらうと子供の食育などにも良いですよね😊
-
hinari
ありがとうございます✨
食育にも良さそうですねー☺️パナソニック検討してみます♡- 7月30日
hinari
ありがとうございます!!
レーズン食パン美味しそうですね❤️