
上の子と下の子のイヤイヤ期に疲れています。どうしたら怒らずにいられるでしょうか。
イヤイヤ期に疲れました😂
上の子のイヤイヤ、
甘えもあり下の子とママと3人のときに特に酷いです。
たとえば
保育園から帰りと
「みかんあるー?」
「おやつはー?」
「おやつは保育園で食べたよねー?ご飯の時にみかん食べようか」 というとひたすらグズグズ、ギャン泣き。
みかんの皮自分で剥きたい、剥いてる途中でみかんが崩れる?割れる?とギャン泣き。
「悔しかったんだね。でもみかん勿体ないから落ち着いたら食べようね。」って声掛けしてもずーっと気が済むまで泣いてる。
その時間がとにかく地獄に感じます🥲
下の子もグズグズだと、さらにイライラ。
上の子に怒ってしまうことも増えて自己嫌悪。
どうしたら無で怒らずにいられるのでしょうか。。😂
けど怒ったあとでも
下の子が泣いてると「どうぞ」って下の子にママ譲ってくれる姿を見るとさらに自己嫌悪😂
子供の方が凄いですね😭
- ぬー(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

MK2
うちも年子で上の子はイヤイヤ期
下の子はまま、ままで後追いし
ちょっと姿見えないとピーピー泣いて
もう毎日私も泣いてます😂
ぬー
毎日ご苦労様です😢
保育園とかは行かれてないですか?
余計にしんどいですね😭、、、
下の子がイヤイヤする前に上の子が
しっかりしてくれると、。😢
MK2
保育園が待機ばかりで空きがなく
最低でも1年半くらいは厳しいと
言われました…わら
ぬー
いやぁ、、そうなんですね😢😩
他に頼りながら、ですね🥲