

はじめてのママリ
室内だと人多いですし、海とか外で花火とかどうですかね?🤔💦

はじめてのママリ🔰
うちは
自宅で縁日開催する予定ですよ☺️
うちはママ友とやる予定ですが
おばあちゃんやおじいちゃん呼んでもいいかもしれないですね!
ヨーヨー救い、金魚(のおもちゃ)救い、当てくじ
食べ物は唐揚げ、焼きそば、たこ焼き、ポテト、かき氷、わたあめ
などなど用意して、
ネットから拝借したPOPも飾ろうと思ってます✨
夜は庭で花火の予定です☺️
出かけるとしたら動物園は外ですし、人数制限してるところもあるのでまだリスク低いかな?と。
川や、キャンプも良さそうですね!
プールは混む上に、昨年行った時はマスクしなかったので…今年は怖いなと思って辞めました💦
水族館も室内なのでちょっと怖い気がしますね😔

yuki
わが家は収穫体験などが出来るキャンプに行く予定です👍
去年、収穫体験行ったら二人ともめちゃくちゃ楽しんでいたので✨

もこもこにゃんこ
マイナーな山にハイキングとか、虫取りとかはどうですか?
後は、うちはこの前、鍾乳洞に行ってきました😊
朝一で行ったので空いてたし、子供も喜んでましたよ〜✨
川で水遊び、タモで魚やエビ、ヤゴなどを捕まえたりするのも喜びますよ✨

はじめてのママリ🔰
うちはグランピングに連れていきます!お金ちょっとかかるけど基本外での遊びで、食事も各家庭ごとにコテージで食べたりで、ほぼ他人との接触なしで、十分コロナ対策出来ると思います!
コメント