
同じ月齢の子ども同士で店内で買い物は難しいですか?友達の子どもは早くからできていたのに、自分の子どもはまだ大人しくしてくれません。いつ頃から一緒に買い物できるようになるでしょうか?
同じ月齢くらいのお子さんがいる方
2人で歩いて店内で買い物って出来ますか?
この前散歩のついでに歩いてスーパーに行ったら
1人で色んなところに走って行っちゃうし
店員さんの所に寄っていって
手に持っている商品を笑いながらどうぞしてるし。。
会計の時も外に出ようとして抱っこも仰け反ります。
いつくらいから隣りで大人しく一緒に買い物できるようになりますか?😅
ちなみに友達の娘ちゃんは同時期の頃は普通に後ろからてくてく付いてきて買い物していました…🥺💓
- rin(5歳2ヶ月)
コメント

くろすけ
自分でかご引きずってそこらじゅうの品物をカゴに入れまくるので大変です😂

退会ユーザー
うちも全然ダメですよ😭💦
そこらじゅうの商品を触りまくって落とします😓
買い物はいつも実母と一緒に行ってます。
-
rin
ありがとうございます💓
やっぱり同じですね😅
ベビーカー拒否中なのでもちろんカートも乗ってくれず…
イオンにあるきゃらくるカートはのるんですが…
やっぱり付き添い必要ですよね💦💦- 7月28日
-
退会ユーザー
うちもベビーカー拒否です😅
でもいつかゆっくり買い物できる日が来ますよね!
お互い頑張りましょう😭💕- 7月28日
-
rin
このくらいの月齢は仕方ないんですね😅
ちょっと安心しました💓
はい😊頑張りましょう🙌🙌- 7月28日

はじめてのママリ🔰
よっぽど少量かつ軽めの買い物ならいけますが、ほぼ無理です😂
いつも夫と一緒に買い物行ってます💧
-
rin
ありがとうございます💓
やっぱり同じですね😅
ちょっと安心しました😌
バナナと牛乳だけ…と思って寄っただけなのに汗だくになっちゃいました😂💦- 7月28日

はじめてのママリ🔰
1歳10か月くらいから手を繋いで歩けるようになりました◡̈⃝︎⋆︎*
それまでは手を繋ぎたがらず暴走しちゃうのでベビーカーかカートに乗せてじゃないと無理でしたが、最近は短時間なら歩いて買い物してます◡̈*.。
-
rin
ありがとうございます💓
1歳10ヶ月くらいですか✨
暴走…本当にその言葉通りです😂😂
今は頑張って耐えます😅- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半検診の時もうちは暴走してたんですが、一緒に歩いて来ていたり大人しくしている子もいてちょっと焦りましたけど、2歳くらいには落ち着いてくるはずです(*´∀`)
(イヤイヤに進化する時もありますが・・・)- 7月29日

iso
カートにこども乗せるか、ベビーカー乗せて買い物してましたよ。
慣れだと思うので、初めが肝心かも。最初に何度かわがままを許しちゃうと取り返しつかない気も。
お友達は、、、幼稚園年中だけど、小さい頃から買い物中に静かにできず、苦労してます💧
-
rin
ありがとうございます💓
やっぱり慣れですね✨
カートもベビーカーも足を突っ張らせて泣いて拒否するので
そのまま諦めて買い物せずに帰ることもあるので
少しずつ慣れさせるようにします😌- 7月28日

はじめてのママリ🔰
今ですらカートから下ろすと走って逃走します!
私もいつになれば大人しく買い物できるのか?と思っています😭
-
rin
ありがとうございます💓
やっぱりカートより自分で歩く方が楽しいですもんね😂
今は頑張って耐えます😅😇- 7月28日

退会ユーザー
息子、1歳8ヶ月です。
できませーん🙋🤣
性格にもよると思いますが、
お店までの徒歩も、大人なら5分なのにめちゃくちゃ時間かかるので、ベビーカーで行ってしまいます😂
歩いていったらもう絶対抱っこか、
カートに乗っててもらわないとムリです😇
-
rin
ありがとうございます💓
私の周りでは息子みたいにあちこち行ったりする子がいないので滅入ってましたが
意外と多くてちょっと安心しました☺️
大人しく一緒に歩いてくれるまで頑張って耐えます😊- 7月28日
rin
ありがとうございます💓
戻してる間に違う商品入れてますよね😂💦
2歳くらいまで続くのでしょうか😂😂