※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーママ
子育て・グッズ

ベビーカーb型を探しています。折りたたみや軽量性、リクライニング、荷物カゴ、ハンドル形状に悩んでいます。リクライニングの必要性についても質問したいです。b型とバギーの違いや使い分けについても知りたいです。

ベビーカーb型を
探しています。

色々と見ていますが
何を重視したらいいのか
悩んでいます。

折り畳むと
かなりコンパクトになるもの。
軽量のもの。
リクライニングの有無。
荷物カゴ?の使いやすさ。
ハンドルの形。

いいかなぁと思ったものは
リクライニングが無く、
ネットで読んでいると
リクライニングはあった方がいいと
書いてあったので。

実際使われている方は
どうなのかなと思い質問しました。

また、b型とバギーと
違いがあるのでしょうか??
使い分けしてる方
いらっしゃるのでしょうか??

コメント

みゆ

b型最近買いました🙆‍♀️

基本的に、自分が軽い方がいいのか
それともそれなりに重さあってもいいのかで
めっちゃ変わってきます💦

軽い方は正直いって、安定が悪く
ギシギシ揺れたり、段差なかなか登れなかったり、操作性が悪かったりします!
あとはカゴない奴が多いです💦
ただ、すごい軽量なものだと比較的安価で買いやすいのはあります。


少し重たい方は、安定してて操作性いいのがおおいですね。

有名なブランドのやつだとリクライニングできたり、カゴがついてたり、ハイシートだったりしますがやはりその分高めです🙆‍♀️

わたしはジープのb型使ってます😊
少し重いですが操作性で選んだのでいいかなーと。あと持ってるベビーカーよりは軽いですし、操作性もジープの方がいいので。。笑
小さいですが荷物入れも付いてますし
折りたたんだ時に自立するのがいいなーと思ったのでジープにしました!

  • みゆ

    みゆ


    わたしはリクライニングできなくても全然いけるので💦
    近場はb型、少し遠出するならベビーカーと使い分けてます!

    • 7月28日
  • こーママ

    こーママ

    ジープ、検索してみました😊
    レビューにも操作性についてのコメントが多く見られ、踏切を越えて買い物の私の土地にも良さそうだなと思いました!
    荷物が入るのも、買い物に行く時は必須ですね。
    リクライニングがないのが、どれだけ影響があるのかがわからないので、まだ決めかねていますが候補に入れておきます。
    ありがとうございました★

    • 7月29日