※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Li
産婦人科・小児科

出産した際にお祝い膳がなかったことで悲しい気持ち。出産日に期待していたが出ず、曜日で決まっているのか疑問。お祝い膳を楽しみにしていたがショックを受けた。

もう1年も経ちますが
ずーーーーっと根に持ってることがあります😂

出産した産婦人科で お祝い膳がなかったことです😭
姫路です😰

1人目は初日と退院前日でした。
2人目もその日に出てくるんかと
ウキウキしとったのに最終日まで
出てきませんでした😭

木曜と日曜に出てきたので
多分曜日できまってるんやと思うんですが💦
2人目が月曜入院木曜退院だったので𓈓

お祝い膳って絶対出る もんやと思って
ご褒美?として楽しみにしとったのに
ショックでショックで😥

コメント

はじめてのママ

1人目2人目違う産院で産みましたがどちらもお祝い膳なかったです😂
1人目のところは元からなくて2人目のところはコロナの関係でなくなってしまったみたいです😂

  • Li

    Li

    2人ともなかったんですね𓈓コロナのせいで ないとかあるんですか😭

    • 7月29日
初めてのママリ🔰

違う県ですが、お祝い膳なかったんですか!?😭😭😭
あれって結構楽しみですよね産後の😭
それがないって....
入院中、ご飯だけが楽しみだったのに😭

  • Li

    Li

    なかったんです😓明日こそ明日こそで、もう入院終わってました😱笑

    • 7月29日
りさまま

お祝い膳ないのは悲しすぎる…。

私が出産したところは
3人目の人でも食べてましたよ笑

  • Li

    Li

    曜日で決められてて その間に入院してないから 出なかったんです😭
    ショックです😭

    • 7月29日
  • りさまま

    りさまま


    曜日決められてるとか
    あるんですね😭
    入院中しか食べれないのに…。

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

それはショック😭
でも一人目のとき干からびた鯛でがっかりしました😂

二人目は最近ホームページに『お祝い膳再開のお知らせ』が載ってたので感染者が増えないことを祈るばかりです😭

  • Li

    Li

    干からびた鯛ですか、、笑
    めでたいけど、って感じですね😥

    • 7月29日
しろくま

姫路です。
2人目の時、上の子が心配で退院を早めてもらった結果、お祝い膳なかったです😂
お祝い膳の曜日が決まってる産院です。
経膣分娩の初産の人とほぼ同じ入院日数だったので(7泊)それでも普通は食べられるんですが、帝王切開で通常食ではない日や絶食日があったので、、、
それでも料金が安くなるわけでもなし、頑張ったのに悔しいですよね💦

  • Li

    Li

    1週間もいたのに、食べれなかったんですね😰 1人一回は食べれるように組んで欲しいですよね〜
    そうです。お金も払ってるのに😣笑

    • 7月29日
ままり♡

私もたぶん同じ産院です。私もお祝い膳なかったです💦出産前に管理入院してて、お祝い膳の日でしたが別メニューでした😧💦結局、早期退院選んだので食べれず...でも個室代1日浮いたので家族で美味しい物食べに行く予定です(*´ω`*)

  • Li

    Li

    あると思っとるからなかったらショックですよね😭事前に教えて欲しかった、、笑

    • 7月29日