
コメント

ママリ
体操はしませんでした(根拠がないそうなので💦) かわりに逆子治療の鍼灸院行きました

mona
赤ちゃんの左側か右側に背中があって忘れちゃったんですけど。右向きにして寝てね〜って言われてからそうしてたら自然に治ってました!
まだまだお腹の中で回転する時期ですし心配しなくて大丈夫ですよ☺
-
maari
コメントありがとうございます😭背中がある方を下にして寝ると効果的なのでしょうか??そうなんですよね〜医師にもまだ大丈夫だからと言われたのですが胎動の位置が辛くて🥲笑
- 7月28日
-
mona
頭の方が重いのでグルンっと頭から回ってもらうように右向きなのかな〜って思ってました🥺
胎動の位置…辛いですよね😭💦- 7月28日

ぷー
助産師してる友人が身体の左側を下にして寝るといいと言ってました😊
-
maari
コメントありがとうございます😭何か少しでも出来ることやってみたいので、出来るだけ意識してみます😭😭💦
- 7月28日

ママリ
まだまだ生まれる時の半分もないのでくるくる回りますよ(*^^*)
34wでもぐるぐる回りました!ちなみに胃も圧迫されて腹囲も100超えてて回る余裕ないんじゃないか?ってくらいぱんぱんでした!
何もしなくても回りましたよ(*^^*)
-
maari
コメントありがとうございます😭ぐるぐる回ってくれるといいんですけどね、、🥲🌀笑
期待しておきます🥺🥺💕!- 7月28日
maari
コメントありがとうございます😭逆子治療の鍼灸院ってあるんですね!!結果どうでした?😮
ママリ
逆子治療もしている鍼灸院ですね!直りましたよー👌🏻