 
      
      午前中の検診で血液検査がある場合朝ごはんは抜いていきますか?🤔抜いた方が良いのでしょうか?
午前中の検診で血液検査がある場合朝ごはんは抜いていきますか?🤔
抜いた方が良いのでしょうか?
- mammy(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ママリ
抜いても抜かなくてもあまり関係ないかもですが、気持ち的に血液検査のときは抜いていってます😂
 
            はじめてママ🔰
血液検査があるかどうかのスケジュールも知らされておらず、毎度ご飯しっかり食べていってます 笑
病院の方から「次回こういう検査あるからご飯抜いてきてね」みたいな告知がない限り良いのではないかなと思うのですが🤔
認識甘すぎたらすみません💦
- 
                                    mammy コメントありがとうございます! 
 スケジュールも知らされてなく病院からは何も言われてないので食べて行くことにします😊- 7月28日
 
 
            バナナ
多分、直前に食べて行ってしまうと影響してしまう可能性はあるかもしれませんが2時間前とかだったら食べても大丈夫だと思います😊
- 
                                    mammy コメントありがとうございます! 
 影響があるのかな?と思ってました💦2時間前に食べることにします😊- 7月28日
 
 
            yasi
自分なら産院から何も言われてないのであれば食べていきます😭
- 
                                    mammy コメントありがとうございます! 
 何も言われてないので食べて行くことにします😊- 7月28日
 
 
            退会ユーザー
特に指示がなければ、普段通りで大丈夫ですよ☺️
血糖値がご心配なら2時間前に朝ご飯食べ始めれば大丈夫かと思います😌
- 
                                    mammy コメントありがとうございます! 
 指示がなければ大丈夫なのですね😊
 何も言われてないので2時間前にご飯食べて行きます😋- 7月28日
 
 
            退会ユーザー
何も言われてないなら普段通りでいいかと思います!!私は食べていい時と、ダメな時説明されました‼️
- 
                                    mammy コメントありがとうございます! 
 ダメなときは説明されるのですね!
 何も言われてないので食べて行くことにします😊- 7月28日
 
 
   
  
mammy
コメントありがとうございます😊
なんとなく抜いた方が良いのかなと思いました😂