
旦那がコロナに感染。濃厚接触者の私と娘はPCR検査へ。無症状感染について経験者の意見を聞きたい。
旦那がコロナになってしまいました😭💦
生後1ヶ月の子どもがいる中で
妊娠が発覚してから会社が名古屋であるため
駐車場などがないので交通機関で出勤していました。
それを妊娠してから旦那が自らわざわざ1時間半かかる
くらいのところを自転車に変えてくれたり
休みの日も妊娠中から家で一緒に過ごしてくれたり
ストレスも溜まるだろうから友達と遊んできていいよと
行っても2ヶ月に1回くらいで
家の中でも各場所にアルコールを置き
買い物などもネットでできるものはネットでし
といろいろ気をつけていたつもりでした。。
25日に旦那が感染をしたのですが
濃厚接触者である私と娘は29日にしかPCRできないと
言われて明日朝イチでPCRをしに行きます!
2人とも熱は全くなく私自身も普段と変わらなく
娘も全く変わりがなく旦那は本当にコロナなのか…?と
疑ってしまうくらいです。。
25日感染が分かったものの25日の夜には熱も下がり
36度台へと平熱に戻っており4日から仕事に行っても良いと
保健所の方から言われていましたが
濃厚接触者である私と娘は11日まで自宅待機だそうです😭
無症状でコロナに感染するというのは
ありえますか?経験したこといらっしゃる方聞きたいです🌧
- な(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

a
旦那がコロナになり家庭内感染してわたしも子供もコロナになりました💦
旦那は高熱が続いたり関節も痛い感じで歩けなくて救急車呼んで運んでもらったらコロナ陽性で、何日後に私も子供もPCR受けたら陽性でした😱
幸いにも子供は無症状、
私も風邪っぽい症状で終わりましたが、不安を煽るようなこと言いますけど家庭内感染はいくら消毒しても家具の隙間などにもコロナの菌があるので100%防ぐことは厳しいみたいです、ただアルコール消毒したほうが圧倒的に良いみたいです
もしホテル療養とかできてママさんと子どもさんが陰性でしたら旦那さんホテル療養とかの選択をした方がいいです🤧

さおりん
無症状の人が今多いんじゃないでしょうか😢
-
な
そうなんですか!!
なにも症状なくて逆にびっくりしてます。。- 7月28日

瑛&璃mama
母の職場の人が娘さんが感染して濃厚接触者の家族は無症状で感染してました😓なので無症状もあり得るみたいです💦
-
な
じゃあ99%の確率で感染してますね😅💧💧
感染力の怖さにびっくりします。。- 7月28日

こりん
正産期に夫がコロナ感染して、陽性発覚の二日後のPCR検査では私も娘も陰性だったのに、濃厚接触者として経過観察期間の終わり頃になって残念ながら私だけ発症しました…。夫は家庭内隔離で様子見でしたが、防ぎ切れず感染した感じでした💦
現段階で無症状。明日のPCRで陰性でも、油断できないです💦
旦那さん、ホテル療養とかできるなら、お願いした方が良いとおもいます!!
-
な
そうですよね😭😭💧
ホテル療養してもらおうと思ったのですが断られました。。- 7月28日
-
こりん
ホテル療養できないんですね💦不安ですよね💦
一軒家にお住まいで、部屋もフロアも分けて過ごせるなら家庭内隔離でも乗り切れるかもしれません!うちはマンション住まいなので部屋だけ分けても、水回りはどうしても共用しないといけないし…消毒しまくりましたがダメでした😭
家庭内感染が起きないことを願っています😣- 7月28日
-
な
や、私もハイツに住んでいて1LDKの狭さなので部屋しかわかれてません…旦那には寝室にいてもらい私はソファーで寝ている生活です(笑)なので水回りも全部共同なのでもう私コロナに感染している!と思ってます。。
- 7月28日
-
こりん
そうなんですね😭💦
こうなったらもうとにかく感染してたとしても無症状か軽症で済むことを祈るのみですね😭💦
1ヵ月のお子さんもいらっしゃいますしすでに利用されてるかもしれませんが、ネットスーパーや宅配弁当などにはとても助けられましたよ!!
検査に行くだけでも大変だったりしますが、ストレスや疲れで抵抗力落ちたら、発症するかもしれないので、難しいとは思いますがとにかく休める時に休んで、どんどん手抜けるところは手抜きで!乗り切ってください!!
大事に至りませんように😣💦- 7月28日
-
な
ほんとです😭😭4日たった今も無症状なのでそう信じたいです……
宅配弁当今日から予約しました!!
ありがとうございます♪- 7月29日

kumako
正しく、今同じ状況の者です…😩💦
主人も25日夜に発熱し、翌日には解熱したものの念のため病院受診してPCRしたところ、昨日陽性の報告を受けました…
濃厚接触者の私と娘2人は30日にPCR予定です。
幸い、娘たちは無症状で元気!私は少し喉が痛い程度ですが…きっとみんな陽性なんだろうと、今からビクビクしています。。
もうどうしたらいいのか、どうすべきなのか分からず😞ただただ、症状が悪化しないことを願うばかりです…
お互い辛いですが、乗り越えましょう😢
生後1ヶ月の赤ちゃん、心配ですよね…
-
な
本当にいきなりの出来事すぎて
気をつけてはいたもののどこで感染したのだろうと不思議な気持ちと
まさか自分達が?!という気持ちでいっぱいで誰がなってもおかしくないのにも関わらず
陽性の結果を聞いた時に旦那のことを半ギレで責めてしまいました(笑)
ほんとですよね💦💦
子持ちだとPCR断られること多くて
保健所の方に13件断られたと聞きました。。ガッカリでようやく1ヶ月の子どももできると言われた場所が車で1時間の距離という。。
kumakoさんも大事にしてくださいね♪- 7月28日
-
kumako
今はもう、いつどこで感染してもおかしくないですからね。感染予防ちゃんとしていても、移っちゃうんですから😞仕方ないとは分かっていても、子供が小さいと旦那責めちゃう気持ち、よく分かります…
うちの市は、保健所でPCRしてくれたので。病院だと断られちゃうんですね😵💦
1時間も移動、お疲れ様でした。。
ママリさんも、どうぞお大事にしてください✨- 7月30日
-
な
結局私が陰性で子どもだけ陽性でした💧💧😭
ありがとうございます♪- 7月30日
-
kumako
えーーー😵😵😵そんなことあるんですね!💦
お子さん、大丈夫でしょうか??
早く良くなり、隔離解除できることを願っています😔✨- 7月30日
な
私の旦那は営業職なので
外回りの時に35度の気温の中
5.6時間くらい外を
歩き続けているので最初熱があった時に熱中症かな?と思って
1日様子を見ていたのですが
熱が下がらないため病院行ったら始め熱中症と言われて次の日の朝になっても下がらなかったため病院を変えて行ってみたらコロナだったという…(笑)
そうなんですね!
やっぱり家庭感染は強いですね😭🌧
そのことを保健所の方に伝えたのですが陰性がわかってからホテルに変えるのはできないと言われ部屋別で過ごしてます。。