
抱っこ紐はいつまで使っていましたか。1歳9ヶ月の子がいて、抱っこ紐がないと電車内で暴れます。保育園までの移動手段に困っています。どのくらいまで抱っこ紐を使用していましたか。
抱っこ紐はいつまで使っていましたか😭💦?
今1歳9ヶ月で89センチ、13、5キロの子がいます。
現在かなり抱っこ紐からはみ出してます。
保育園が最寄駅から2駅先のため抱っこ紐での送迎をしてるんですが抱っこ紐がない状態だとイヤイヤ期もあってか電車の床に突っ伏し電車の中で泣き続け暴れ回ります…
絶対に自分の子より下っぽい子でも抱っこ紐がなくても、おりこうに抱っこされてることが多く抱っこ紐を使ってるのがちょっと恥ずかしくなってきました
ベビーカーにも乗ってくれず自転車は私が転けて大怪我をしたので乗れず車もなし、保育園までは徒歩30分かかるので電車で行くしかないのですがどのくらいまで抱っこ紐って使ってましたか😭😭😭
- はじめてのママリ🔰

ママリ
みんな1歳3.4ヶ月頃にはもう出番は減ってました。基本車移動なのと、次の子を妊娠してたというのもありますが…
テーマパークやショッピングモールに行ったときに使うとかそのくらいのレベルでした!

はじめてのママリ
上の子2歳くらいまで抱っこ紐使ってましたよ😊

はじめてのママリ🔰
似たような身長体重の子がいます😊ほんと周りの子ってお利口に見えますよね😭おうちで一緒にお散歩するときは使わないですが、登園降園時はまだまだ使ってます!安全には変えられないし、息子たちの行きたいところに付き合ってたら一生保育園にたどり着けないので、歩いて行けるのはまだまだ先かなあと思ってます😂
コメント