
現在2人の子どもがいるが、3人目を考えたいが旦那は反対しています。子どもを多く持った方の経験はありますか。
今2人子どもがおり、マイホームに住んでいます。
家を建てるときに、子どもは2人までだね、という想定で子ども部屋は2つ、夫婦の寝室部屋を1つ作りました。
旦那は今年40歳になり、私は今年30歳になります。
下の子が産まれて、また一人欲しい…という気持ちがあります。
旦那の年齢、家の構造を考えると、3人目は作らないというのが旦那の考えです。
夫婦で話し合って想定していたよりも、お子さん多く産まれた方、いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちも2人だね!って話で3LDKですが、私がどうしても3人目欲しくて説得しました😁
誰かは必ず相部屋になりますが…長男と三男が年の差があるのでなんとかなるかなー?と思ってます🤣笑

ペッパー
現在4LDKで子どもは2人を想定していました。部屋数は足りますが間取り的にイマイチな感じです。
少し前からもう1人いても良いねと話しており同時に遠方への引っ越しも検討中で、次の家を4LDKにするか5LDKにするかで迷っています💦
4LDKで子ども3人でも一応何とかなるとは思うのですが、誰か1人が広い主寝室になるのかな、大人は一階の和室じゃ不便そう、など考えると悩みます...💭
はじめてのママリ🔰
他愛もない質問にコメントくださり、ありがとうございます♡
旦那さん、どうやって説得なさったんですか??🥺
退会ユーザー
産まないで一生産みたかった!って言われるのと産んで良かったって言われるのどっちが良い?
っていうか!あなたの人生でもあるけど、私の人生でもあるわけでしょ?
私はたった1度しかない自分の人生に後悔したくない!
子どもを産めるってタイムリミットがあるから、今!思うことをしたい!
賛成してほしい。
夫婦で笑って良い人生だったね!って言いたい!
というようなことを言いました😂笑