※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンポコ
子育て・グッズ

一歳9ヵ月の子供が抱っこひもを使っているが、手がかかる。抱っこひもをやめると楽になるか悩んでいる。

一歳9ヵ月のお子さんいらっしゃるかた、抱っこ紐て、まだ使ってますか?うちは、ヒップシート式の抱っこ紐をまだまだ使ってます。買い物は、カートをいやがり、抱っこーというようになり、公園も、あちこち走り回ってあぶないから、行き帰りは抱っこひもです。抱っこひもしなくて良くなったら、少しは楽になるんですかね?

コメント

ゆここ

2歳ですがまだまだ使ってます(´∀`*)
下の子が小さいので動き回ると追いかけれないので、パパがいない時は抱っこ紐かベビーカーに乗せちゃってます😭

  • ポンポコ

    ポンポコ

    二人いたら、さらに大変ですね(>_<)ありがとうございます!

    • 7月28日
  • ゆここ

    ゆここ

    機嫌悪いとおんぶ、抱っこ(13.5㌔➕8キロ)してるので腰が死にかけてますw

    • 7月28日
も

もうすぐ2歳ですが、ベビーカーは嫌、抱っこ紐も嫌、歩きたい時もたくさんだけどびびりなのですぐ甘えて抱っこして!なのでもう素手抱っこするしかない状態です😂10キロ超えているので荷物持って抱っこして、時にはベビーカー押してだときついので今からヒップシート買おうか迷ってます😂

その子によるんですかね、、、私も抱っこ紐もベビーカーも持ち歩かないで出かけられる日を楽しみにしながら、今しか抱っこをせがまれないだろうと日々頑張ってます😂💗

  • ポンポコ

    ポンポコ

    抱っこすると、めっちゃ重いし、買い物とか大変ですよね、早く荷物かるくなりたいですね(*^^*)

    • 7月28日
ボンジュール

2歳ですが、ヒップシート使ってます。

主に使う場所は歩道が狭い、車通りが激しい場所のみにして、
後は迷子リュックを付けて移動してます。

  • ポンポコ

    ポンポコ

    迷子リュックて、紐でつなぐやつですか?うちも、買ってて、まだ使っては、ないですが、ないと危ないですよね。(>_<)

    • 7月28日