
シェルターにいる女性が、別居を決めたが旦那名義で部屋が借りられず、同居を拒否したところ旦那からの言葉に困惑しています。これはモラハラでしょうか。
シェルターにお世話になってるけど
別居で戻ることに決まったのに
旦那名義で何件も審査が落ちて部屋借りれなくて。
でも同居は絶対したくなくて
それを伝えたら。
「修復できたらっていうのになら一人で住めば?」
「シェルターとか守られてるところからしか発言しないし」「ここ何ヶ月かずーと主導権は〇〇私だよな」「家借りれないのも俺のせいか?」などなど
なんかもうわけわからなくて
これもモラハラですか?
辛いです。。
- m。(6歳, 8歳)
コメント

まはまは
なぜ部屋が借りれないのですか?
m。
そこがよくわからなくて5件くらい審査落とされてて
不動産に聞いても理由を教えてもらえなくて。
まはまは
旦那さんの名義が通らないんですよね?
m。
そうなんです!
まはまは
何かブラックリストに載ってるんだと思いますよ。。
m。
やはりそうですよね。
でも今まで借りられていて結婚してから3回くらい。
だから不思議でして
まはまは
ブラックリストに乗っていたとしても、ある程度の回数は借りれると思います。今何か返済していないものや何かあるんだと思いますよ。、