※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにハイハインの白いお煎餅はいつから食べさせるのが一般的か気になります。教えてください。

あと1週間で5ヶ月になります!
子供が食べるハイハイン?って白いお煎餅あるじゃないですか
あれっていつから食べてました?
まだあげるつもりはないですが、みんないつからあげてたのかなー?と気になったのでおしえてください!

コメント

みん

7ヶ月くらいからたまにあげてました!(^^)

はじめてのママリ🔰

10ヵ月からです!
栄養的には1歳まで必要ないと言われてたのであげる予定はありませんでしたが体重増えなかったのでおやつあげ始めました(^ー^)
あげるなら後期からがおすすめと言われてるので私なら9ヵ月からにします(^ー^)
離乳食問題なく進んでいれば…ですね👍✨

🐰

ハイハインはパッケージに7ヶ月〜って書いてあるのでその頃からあげてました!手掴みの練習にちょうどよかったです☺️

いけ

7ヶ月です🙂

義両親がウキウキで買ってくれたのであげました☺️

okome

7ヶ月からって書いてあったので試しに買ってみて、8ヶ月半くらいからあげてます☺️

離乳食モリモリ食べてるんですが、成長曲線下限ギリギリなので、太らないかなーという期待も込めて…。
私達のご飯時にぐずってる時にハイローチェア座らせて一緒に食卓囲む感じで、割って口に入れて機嫌取るという形であげてます😂

ミルクティ👩‍🍼

赤ちゃん用のお煎餅などは、離乳食を食べない時に代わり、2回食や3回食にする際に慣らす為に食べさせる程度で良いと教わりました!
離乳食を食べるなら、食べさせる必要はないと思います🥺