
りそな銀行で通帳記入したら、電気代の引き落としで残高不足で自動融資された。ATMのカードローンから返済できるが、返済方法が不明。口座から引き落としは毎月5日。契約内容が不明で不安。
主人のりそな銀行で通帳記入したら、先月給料日前に電気代の引き落とし日だったようなんですが、残高不足で自動融資されて引き落としされていました。
今月に入ってから利用明細みたいなのがハガキできたのですが、返済方法とか支払い期限てきなことが書いてなくわからなかったので、銀行の人に聞いたらATMのカードローンのところから返済できると言われたんですが、私はキャッシュカードと通帳しか持ってなくて、一応試しにやってみたんですが出来ずあと試すなら主人が持ってるりそな〈セゾン〉カードでしか試してみるのですが、返済できる可能性は低いのかなぁと思ってます。
その後、りそな銀行のホームページとかで調べたら、毎月5日にご利用口座から引き落とされますと載っていたのですが、7月5日には給料もボーナスも入金されていたのですが、その時点では引き落としされていなかったので、引き落としされるのなら来月かなぁと思っているんですが…
初めてで、しかも主人の口座なので契約内容的なことが知ること出来なくて、ここ何日かずっと気になってしまってて。
このような経験ある方いらっしゃったら教えてほしいです。
- ヌーピー(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

優龍
りそな銀行に
定期預金されてませんか?

ままり
元々金融機関勤務でした🙋
そこの行員さんは、返済方法教えてくれなかったんですか😭?不親切ですね😭
自動融資になってるってことなので、奥さんが持ってるキャッシュカードがダブルストライプだったりはしないですか?
旦那さんがもってるりそなカードはクレジットカードでしょうか?それならそこからは自動融資にはならないと思います🙋
-
ヌーピー
持ってるキャッシュカードはダブルストライプではないかんじです。りそな銀行になる前の銀行名のままなキャッシュカードで結構古そうなカードです
主人のりそなカードはクレジットカードです。
聞いた方は、ATMでのやり方を教えてくれてそれ以外の返済方法は言ってなかったと思います。子供が一緒でグズリ始めたので聞きもれたのかもしれませんがATM以外の他の方法は言ってなかったと😂
違う支店の方にも聞いてみたほうが良かったりしますか?- 7月28日
-
ままり
そうなんですね…🤔お子さん連れてると銀行行くのもなかなか大変ですよね😩
もしかしたら、クレジットカードからの自動融資というのもりそな銀行にはあるのかも…(大きい銀行さんですもんね💦)
それか…もしかしたらカードローンのカードがあるのか、キャッシュカードにもともとローンが付帯されているのか(これ、私の勤めていたところにはありました😂)…
取引内容を調べてもらわないとわからないですね😭
利用残高に対して一日ごと利息もついてきちゃうので、自動融資されてしまっていて困っている、家計管理は私がしているということを伝えて返済させてほしいことを伝えてみてはいかがですか…?
もしかしたら本人じゃないと~とか言ってくるかもですが、来店してもし聞けるならご主人と電話を繋いだ状態で聞いてみる…とかも有りかなと思いました。
基本的に融資になると借入している支店で聞いた方がいいと思います😩- 7月29日
-
ヌーピー
色々と詳しく教えていただきありがとうございます!
今日、別の支店で聞いてみたらやはりカードローン用のカードがあるようです。もし今後、自動融資を使わないのであれば自動融資を解約してその際にこの融資分と利息を精算してしまうって方法もあるとのこと教えてもらえました。
解約手続きには旦那本人がいないとダメですが、最寄りの銀行でも手続きできると教えてもらえました。
旦那に言いづらいですが、その方法が1番かなと思ってます- 7月29日
-
ままり
カードローンがあったんですね😌💓良かったです👏
カードローンの解約…ということですね🥺🙏
結構、住宅ローンなどの金利引下要件になってたりして、作ったはいいものの忘れてる方実際に多いです😅
ちなみに、カードローンの契約は本人しか出来ませんので、旦那さんが契約してると思います。カードローンは簡易書留で届くので、受け取りされていると思います😂
確かに…自動融資になってるとなると言いにくいですね😩角がたたない方法で上手く伝えて下さい😭- 7月29日
-
ヌーピー
今日教えてくれた方も同じ感じで、口座開設したのがりそな銀行になる前だからカードローンがついてるってことを忘れてる可能性もあると言ってました…
角が立たないようがんばります- 7月29日
ヌーピー
定期預金にしてないです
優龍
そうですか。
そしたら
キャッシュカードで返せないということでしたので
ご主人のお持ちのセゾンカードで
返すことができるかもしれません。
クレジットカードというボタンから
返せるかもかもしれません。
ちなみにキャッシュカードで
操作する際、
クレジットカードo rカードローン
という、ボタンが
ATMになかったですか?
多分クレジットカードで
操作すると
出来そうな気がします。
ヌーピー
ありがとうございます
キャッシュカードでやった時は銀行の方が言ってたようにATMの画面でカードローンのボタンがあったので、カードローンからやってみました。
クレジットカードの箇所があったかは見てなかったです
優龍
それだと
クレジットカードで返すことが出来そうですね。
私の方は、りそなの
キャッシュカードとクレジットカードの一体型を持っていて、
カードローンとかが
自動融資にはなってないとは思うんですが、
自動融資になるのは
ちょっと
びっくりですよね。
大体、
定期預金してる人は
残高不足でも
その定期預金を担保に
自動融資はよくありますが。