
障害者手帳3級での障害者年金受給は難しいですか?精神障害で12年通院中です。
障害者年金について。
今日年金事務所に行くようになってますが、障害者手帳3級だとやはり受給は難しいですか?
ちなみに精神障害です。
かれこれ12年ほど通院しています。
- 🩷一姫二太郎ママ🩵(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
障害者手帳と障害年金は別物なので
全ては医師の診断書とご自分で書く書類次第です。
障害者年金について。
今日年金事務所に行くようになってますが、障害者手帳3級だとやはり受給は難しいですか?
ちなみに精神障害です。
かれこれ12年ほど通院しています。
退会ユーザー
障害者手帳と障害年金は別物なので
全ては医師の診断書とご自分で書く書類次第です。
「ココロ・悩み」に関する質問
もう少しで1歳児なんですが、未だに鼻からミルクがでる時があります。(ミルクの飲まさせすぎででてるってことはないと思います) 一度小児科受診した方がいいですかね?💦 初めての子なのでこの月齢で鼻からミルクがでる事…
みなさん保育園何歳ぐらいから預けてますか? 今8ヶ月ですが、5時間くらい働いて 保育園に預けれたら預けたいんですが、 やっぱりフルタイムで仕事してる人が優先ですかね? フルタイムで働いて仕事終わって子供迎え…
鬱などで休職された経験のある方に質問です。 私が鬱です。まとまりのない文章で申し訳ありません。 休職は自分で決めましたか? 私は自分はもう限界だと感じながら仕事に行っています。ただ、休職したらますます仕事に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🩷一姫二太郎ママ🩵
そうなんですね!
電話で問い合わせたらとりあえず来所してもらってお話伺わないとなんとも言えないと言われて。
精神科に通うようになった経緯とかは関係あるんでしょうか?
退会ユーザー
経緯はご自分で書く書類に時系列で
書くようになります。ただそれが
関係あるかどうかですが
症状がどれくらい重いかなどの
総合的は判断になると思います。
またご自分で書く書類も年金が通る
ポイントなどもあるので
心配でしたら病院の相談員さんや
障害年金に詳しい社労士さんに
依頼される方もおられるようです。
🩷一姫二太郎ママ🩵
なるほど。
詳しくありがとうございました🙇♀️