
コメント

おなつ
私自身は藤沢市(江ノ島自転車15分の距離)、実家が大和市です。
母が大和から我が家に来る場合は通勤の時間を避けて9:00に出発すると約1時間で到着します🚗
あと30分早く出ても混雑に巻き込まれて、結局同じくらいに着いたと言うことがありました💦
藤沢街道がどうしても混んでしまうようです…!
江ノ島付近はあまり車で行かないので詳しく分からず😢
ですが、コロナの関係もあってか混雑のムラがすごくあるので余裕をもっていくのがやっぱり良いかと思います😣
あまり参考にならずすみません😭💧
えのすい楽しんでください💓

2児ママ
平日でも夏休みや夏は結構混み合ってます〜!
えのすい前の道路いつも混んでる印象です😵
ちなみにオリンピックやってるし、今年は海の家もやってるので激混みだと思います(笑)
-
🍎
やっぱり混んでますよね😭
海の家もやってるんですね😱
少しでも早めに出発するようにします!- 7月28日

退会ユーザー
オリンピックの影響で、駐車場がかなり限られていてあっても満車、江ノ島は車では入れないので、その辺は道路も混んでます!
それに、人も凄かったですね。
海の家も3店?ぐらいやっていたのとオリンピックなので人が沢山いました!
-
🍎
やっぱり夏の江ノ島って混んでるんですね😭
夏に行った事がないので混雑状況が全く分からずで😭💦
駐車場が心配なので早めに出発するようにします!- 7月28日

mamama
4連休に行きました!9時前について、10時のイルカショーは満員でした🐬お昼ごろまでにどんどん増えてきたなという印象です。4連休は普通に近くのコインパーキング止まれましたがどうなんでしょう?ただ、海は近づいて後悔しました😥ほぼみんなノーマスクで大声でしゃべってます。砂浜は大人でも火傷するくらい暑いので気をつけてくださいね!
-
🍎
4連休でも近くの駐車場停めれたんですね😳!
9時頃は水族館周辺の道路は混んでましたか?
海には近づかないようにします😱アドバイスありがとうございます🙇♂️!- 7月28日
🍎
ナビで調べたら藤沢街道を通らずに行くルートだったので少しでも混雑が避けられればいいですが😂💦
やはり、早めに行った方がいいには変わりないですよね🤔
ご丁寧にありがとうございます😊!