※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が高熱で、坐薬で熱を下げても効果が一時的。熱が上がるときは起こすべきか悩んでいる。医師は熱を下げることに専念するようアドバイス。

1歳10ヶ月高熱時の坐薬について


月曜日の夕方から38.5度以上の熱が出ています。病院に行きRSの検査は陰性。夏風邪か突発性発疹との診断でした。普段は保育園に行っています。
座薬を入れている間は37.0度くらいまで下がるのですが、効果が切れる頃にまた熱が上がります。食欲はあり水分は取れています。機嫌も良く、おしゃべりもします。

夜はぐっすり寝てくれるのですが、坐薬の効果が切れた頃に39度以上の熱が出ています。起こして坐薬入れるべきでしょうか?今朝は39.7度ありましたがまだぐっすり眠っています。
熱性痙攣の経験ありなので、ダイアップ使用しており、かかりつけ医から「今回の熱ではもう3回入れてるから、あとは使わず熱を下げることに専念していいよ」と言われています。

コメント

あーか

うちも下の子が熱性けいれん持ちです💡
解熱剤使うことで熱性痙攣引き起こしやすくなることもあるのでぐったりしてたりとか水分取れない、寝れないとかでなければ極力解熱剤は使わないようにしてます!

  • あーか

    あーか

    解熱剤の座薬は熱の根本治療薬ではなく、一時的に熱を下げて楽にするだけなので、寝れてるならいらないと思います!

    • 7月28日
  • pipi

    pipi

    解熱剤、熱性痙攣起こしやすくなるんですか😱?!
    今は部屋を涼しくして熱さまシート両脇の下に貼って首の後ろにガーゼに包んだ保冷剤当てて様子を見てるので、このまま熱が下がるのを待とうと思います🥲

    回答ありがとうございます!

    • 7月28日
  • あーか

    あーか

    急激な体温の変化に未熟な脳がついていかなくて痙攣が引き起こされるそうで、解熱剤で下げて、切れてまた上がった時とか引き起こしやすくなるそうです💦

    • 7月28日
  • pipi

    pipi

    なるほどそうなんですね!
    解熱剤は根本解決の薬ではないから、効果切れるとまた熱上がりますもんね💦
    教えてくださってありがとうございました!

    • 8月15日