2歳10ヶ月の息子が夜中に鼻血を出しました。仕事がある今日、皆さんはお休みしますか?耳鼻科は午前中しか開いていません。対処法を教えてください。
焦ってます😱💦💦💦誰か教えてください‼️💦💦💦
2歳10ヶ月の息子が、先程夜中の4時前に「鼻水…」と言って起きました。暗闇の中、鼻水をかませてちょっと寝苦しそうにしていましたが、また眠りにつきました。
そして今、明るくなってきてふと枕に目をやると鼻血が😱😱😱😱😱鼻をかんだティッシュを見てもめちゃくちゃ鼻血がついてます😱😱😱なんでしょうか…😢💦💦💦⁉️めちゃくちゃ心配です😭
今日、仕事なのですが…皆さんならお休みしますか😢?そして、この場合は耳鼻科ですか?通っている耳鼻科、今日は午前中しかやっていません😔💦💦誰か教えてほしいです😢
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
鼻血が落ち着いてなさそうなら耳鼻科に行って、
もし落ち着いてたらメモって次もう一度あったら今日のことも伝えるってのはどうですか?
マリン
寝てる間に、いじってしまったとかないですかね?あと、アレルギーがあっても鼻血がでることあるみたいです。私なら念のため、今日はお仕事お休みして、耳鼻科受診します!そのほうがママも安心でしょう?🙁
さなお
上の子寝る時よく鼻いじって鼻血出してます😇
今はもう止まっていますか?
止まっているなら緊急ではないと思いますが、気になるなら受診してもいいと思います。その際は、どんな状況で鼻血が出たのか出来るだけ詳細に伝えるといいと思います☺️
ひろ
うちも3歳前から、深夜や寝起きにたまに鼻血出すようになりました。
止まっていれば、私は朝鼻血が出てたことを伝えて保育園に行ってます🙌
耳鼻科に行く用事があった時についでに聞きましたが、「あー子供は鼻血出るんだよね〜しばらくして止まるなら大丈夫ですよ!」って感じでした。
はじめてのママリ🔰
皆さん、朝からありがとうございました😊✨
子どもにはよくある事との事なので、今はもう止まっていまし、保育園には一言言って様子をみようと思います👦🏻ありがとうございました🌸
コメント