
コメント

うに
5日目だと、血液検査があるかもです。明日は必ず連れていってあげてくださいね!

退会ユーザー
発熱3日目以上で血液検査などしてくれます!!
-
ブロリ母
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 7月28日
うに
5日目だと、血液検査があるかもです。明日は必ず連れていってあげてくださいね!
退会ユーザー
発熱3日目以上で血液検査などしてくれます!!
ブロリ母
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️
「小児科」に関する質問
水イボはどのくらいで治りましたか? 2歳の男の子、自宅保育です。下の子の出産に伴い、しばらく公園なども含め外出を控えていましたが、水イボができました。背中に20個程ありますが、小児科では治療しないといわれまし…
デカドロンってステロイドの薬ですがやはりそんなに長くは飲んではいけないのでしょうか? 上の子が7月下旬から咳が出始め8月20日頃から悪化して夜も発作みたいな感じで咳が出だすと止まらなく何度も起きてしまいへんな…
急に目やにが出て、粘り気がある黄緑みたいな感じです 調べると細菌性結膜炎とかが出てくるのですが明日朝イチで受診したほうがいいのでしょうか? 寝起きとかじゃなくても出てる時がありました。 受診するとしたら小児科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ブロリ母
遅い時間にも関わらず回答ありがとうございます🙇♀️
ちなみに個人の小児科でも検査はしてもらえるのでしょうか?
私自身、田舎育ちだったので、総合病院の小児科しか行ったことがなく、個人の小児科がどこまでして下さるのがわからなくて😢
うに
紹介状を用意してくれると思うので、早い時間に行った方が良いですよ!☺️
うちも、二人とも熱が下がらず血液検査をしたことがあります💦
ブロリ母
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️
血液検査🩸可哀想ですが、原因がわかるから少しは安心しますね😮💨
明日早めに小児科に行きます!
ありがとうございます🙇♀️
うに
グッドアンサーありがとうございます🤗
子供の体調が悪いと本当に心配ですよね💦大半は、しつこい風邪だったね💦で終わると思いますので、心配しすぎずお過ごしくださいね!
ブロリ母
ありがとうございます🙇♀️
親にうつってないのが、まだしもの救いです✨
朝起きると微熱まで下がってました☺️
うに
無事回復してきて、良かったですね!!