
8ヶ月の赤ちゃんがスイカを食べて喉に引っかかり、吐いた後に怒っているようです。初めての出来事でストレスを感じた可能性があります。
まもなく8ヶ月の子です
今日スイカを食べさせたら(何度も食べたことあります)潰すのが甘かったのか喉に引っかかってしまったようで
咳込んだ後食べた分ほぼ吐いてしまいました
それはもう大丈夫なのですが、その後怒って?奇声をあげてすごく機嫌が悪かったです…
離乳食を始めて、初めてミルク以外を吐きました
本人にとってはびっくりしてストレスだったのでしょうか?
もう立派に感情が芽生えてきたんだなぁと思う気持ちと
これって怒ってる?と言う気持ちと…
何言ってるか分かんなかったらすみません💦
- まちゃん(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ふぅ
うちの子にもスイカあげますが、スイカって結構繊維が多いので飲み込みにくいみたいでうちの子はいつもずっと口の中に残ってます笑 なので果汁だけあげてます‼︎
まるちさんの赤ちゃんも飲み込みにくくて引っかかって吐いちゃったんでしょうね😂初めて吐いたのもあって本人的に調子悪くなったのかもしれませんね😂段々自己主張でてきますよね〜うちの子も遊んでるおもちゃ取ると怒ります‼︎笑 自己主張も立派な成長ですね❣️
まちゃん
回答ありがとうございます💖
たしかに繊維多いです😳‼️潰したつもりでも残ってしまってるもんですね💦
おもちゃも最近取り上げるめちゃくちゃ怒ります!!!笑
少し前までは何してもキョトーンとしてたのにな😂
大きさや繊維には気をつけて、成長と前向きに捉えて頑張ります☺️💕
ふぅ
そうみたいです‼︎歯茎で潰すには潰しにくいのかもしれません😂
怒るのが可愛くってわざと取り上げたりしちゃいます✨笑 段々人間らしくなってきて可愛いですよね♪お互い頑張りましょう♪