
コメント

ぷりん🍮
その頃はフレンチトーストしてつかみ食べさせてました🌸!アレルギーが無ければつかみ食べしやすいと思います😊

ママリ
袋に一口サイズに切った食パンときなこ適量をいれて、フリフリしたのが大好きです👶🏻💓あとはかぼちゃなどをペーストしたものを塗って、挟んで薄めに潰して食べやすい厚さにしたりとか🎵
-
はじめてのママリ🔰
きなこフリフリ早速今日やりたいと思います♡
- 7月28日
ぷりん🍮
その頃はフレンチトーストしてつかみ食べさせてました🌸!アレルギーが無ければつかみ食べしやすいと思います😊
ママリ
袋に一口サイズに切った食パンときなこ適量をいれて、フリフリしたのが大好きです👶🏻💓あとはかぼちゃなどをペーストしたものを塗って、挟んで薄めに潰して食べやすい厚さにしたりとか🎵
はじめてのママリ🔰
きなこフリフリ早速今日やりたいと思います♡
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳児 ご飯の時間にだよと声かけすると、まだ遊びたい→じゃぁこれだけしたらご飯ね→理解、終わったら食べるって言う流れって良くないと思いますか? ご飯の時間になったら問答無用で食べさせますか? 今食べないならな…
保育園への服装、みなさん何着せてますか? 最近寒くなりましたね☃️ 首都圏で最高20℃最低12℃くらいです。 今は、タンクトップ下着、ロンT、長ズボン、裏地のあるウィンドブレーカー着せています。 お外遊び、ロンTとウ…
養育費の決め方について。 離婚が決まりました。 旦那は去年自営業で、今年は会社員勤めでした。 調停員の方と養育費は決めると思うのですが、 今年の会社員勤めの年収?所得?で計算してもらえるものでしょうか? 去年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もしお時間ありましたら、レシピ教えていただきたいです🥺
ぷりん🍮
食パンは6枚切りか8枚切りをいつも使用してて、耳は切り落としてつかみ食べしやすい小さめの大きさに切って🍞
牛乳40〜50mlくらいに卵1個溶いて食パン浸して焼くだけです😊!1歳前までは砂糖を使わずに焼くときはクッキングペーパー?油なしで焼けるやつ使ってます🥰
1歳過ぎた頃からバターで焼いたり少し砂糖入れてます🤏
食パンの厚さによって牛乳の量は変えても良いと思います☺️!
食パンの耳は私も食べないので娘にも未だに食べさせてないです🤣!お子さんが好きそうなら切り落とさずに使っても良いと思います🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💓
明日、早速作ってみます🎶
ぷりん🍮
ぜひ作ってみてください👏🤍!
甘くはないので旦那は味が質素と文句言ってましたが赤ちゃんからしたら大丈夫と思います🤣
あまり食べなければ砂糖少し入れたりしてもいいかもしれないです🥰