![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっぱいの断乳と寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
母乳のみで育ててるのですが、お昼寝も夜間もおっぱい吸いながらじゃなきゃ寝ません。夜中は起きたらおっぱい吸わせるって感じです。抱っこしてゆらゆらすれば眠い時は寝てくれるのですが、重くなってきてずっと抱っこしてるのが厳しいです。おっぱいの出もあまりよくないので断乳したいと思ってるのですが、ミルク拒否で離乳食もあまり食べてくれないです、、
どうやっておっぱい辞めたらいいのか辞めさせ方、辞めた時の寝かしつけ方、アドバイスください😭😭
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
![riomama👦🏻❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riomama👦🏻❤︎
うちは1歳5ヶ月位で完全卒乳しました!
1日の授乳回数を日に日に減らしていく
眠そうならとにかく抱っこ
夜泣きしたらトントン
頑張って下さい😭✨😭✨
![🐆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐆
2人目の妊娠が分かった為、10ヶ月の頃に断乳しました😳
一日の授乳回数も元々減って来ていたので、夜間から少しずつ減らしていき
いきなりあげなくなると可哀想なので、この日におっぱいバイバイだよーと伝えてそこからあげないようにしていました。
欲しがって泣きますし、心が折れそうになりましたが心鬼にして頑張りました😭😭
断乳した後は夜泣きがなくなり、朝まで起きずに寝てくれるようになりましたよ☺️
コメント