
鼻血が5分ほど出ていたが、今は治ったとのことです。このようなことはあるのでしょうか。
助けてください。
ポタポタ5分ぐらい鼻血出てて
今は治りましたが
こんな事あるんですか?😭
情けない母親ですが
アタフタしました😭😩😩
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が子供の頃、私の母が40前くらいに鼻血が全く止まらなくなり病院に行ったところ、高血圧でした💦それ以来20数年高血圧の薬飲み続けています💦
あまり鼻血が続くようでしたら病院行かれた方がいいと思います😣
何もないといいですね💦

みりん
私自身が鼻血出やすい子供でした😅💦粘膜が弱くて夏だけでなく季節の変わり目とか持久走後とか。しかも1時間近く出るのはしょっちゅうありました。高校生の時に鼻の中を焼いてもらい今は5分で止まります😃私の中で5分はめちゃくちゃ短いです☺️✨
なるべく鼻の上をグッと止血する気持ちで押さえ続けます。止まったかな?と気になると思いますがしばらく抜かずに押さえ続ける方が早く止まります😊
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます🌞
コメントありがとうございます😊💕
すみません😨寝てしまい返事遅れてしまって申し訳ない🙇🏻♀️泣
えー1時間も止まらないと頭クラクラしたり熱ったりしませんでしたか?😢鼻血が30分以上止まらないと血液の病気があるかもしれないからと書いてあって不安しかなかったですが粘膜の問題で止まらない事もあるみたいですよね😩
昨日は仰る通り鼻にティッシュを入れて寝かせず親指で押さえて止まりましたが今日耳鼻科連れてこうかと思います😭💕
対処法教えて頂きすごく助かりました😭🙏🏻- 7月28日
-
みりん
子供の頃からなので慣れちゃってたんですかね😅💦クラクラもなかったんですよね(笑)違った事で血液検査とかもしてきてますけど異常なく健康体で生きてきました😊
娘の幼稚園の子でもよく出たりなかなか止まらない子いますよ💦あ!確か幼稚園の内科検診の項目に「鼻血がたびたび出る」みたいなのがありました。なので、何か風邪とかのついでに小児科の先生に相談してもいいかもしれないですよ😊先生に「大丈夫だよ」て言われたら安心しますしね☺️✨- 7月28日
-
みりん
グッドアンサーありがとうございました😊
- 7月28日

はじめてのママリ🔰
うちの息子しょっちゅう鼻血出すんですが、たまにティッシュ変えても変えても真っ赤に染みてくる時ありますよ😅
耳鼻科で相談したこともありますが鼻粘膜が弱いんだねぇって感じでした💦
ティッシュを鼻の穴いっぱいになるくらいの大きさにして奥までぐりぐり詰めておくと結構早く血が止まる気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊❤️
すみません😭寝てしまって返事遅れてしまって、、、申し訳ない🙇🏻♀️
昨夜、仰る通り鼻にティッシュ詰め込んで寝かさず座らせ少し顎を上にさせて押さえてたら止まりそこから出なくなりましたが耳鼻科に連れて行こうかと思います😩
やはり粘膜弱いから鼻ほじくると傷ついて出やすくなるんですね😨- 7月28日
はじめてのママリ🔰
あ、もしかして息子さんのことでしょうか?😅
うちの子は鼻血ほとんどないんですが、ママ友の子達は結構寝てる時に夜中に鼻血出す子いました!枕血だらけになるってることもあるって聞いてびっくりしました😱
子供なので鼻をほじり過ぎて傷ができてて、たまたま出血したとかでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
すみません🙇🏻♀️説明不足ですが子供です😭😭😭
でも鼻血止まらないと血液の病気か高血圧って聞きます😨お母様大丈夫でしたか?