※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいくん
子育て・グッズ

4ヶ月健診でやせ診断。ミルク変えたい。E赤ちゃんのミルクおすすめありますか?飲む量増やしたい。

今日4ヶ月健診がありました。身長63.3センチ、体重5200でカウプ指数13で「やせ」の診断でした。
よく寝るのと、一回に飲む量も120〜160と少ないのでこの数字だと思うのですが、、
出生体重は2740gです。
完ミで産院からずっとE赤ちゃんなのですが、いっそのことミルク変えてみようかな!?と思ってます!
E赤ちゃんはクセがある?おいしくない?というのを聞いたことあるので、おすすめのミルク教えてください!
もっとたくさん飲んで欲しいです😭

コメント

deleted user

3人目5ヶ月完ミです👶🏻🍼元々5ヶ月はいっても100mlしかのめなかったんですがすこやかにしたら120mlのめるようになりました!ミルク変えたからかはわからないですが、、それ以外何かしたことはないので一回変えてみてもいいかもです!すこやか便秘もないです💡

  • みいくん

    みいくん

    やっぱりミルクの種類は関係あるんですかね🤔飲める量増えて羨ましいです☺️すこやか試してみます!ありがとうございます❤️

    • 7月28日
みみかりつきママ

E赤ちゃんはアレルギー対応のミルクで少しクセありますよね💦ウチも2人とも私がアレルギー体質だったので念のため病院の中ではE赤ちゃん使用してましたが買うとなると割と高いミルクだったのとアレルギーも特に問題なさそうだったので薬局で売っている安い缶ミルクに切り替えました

上の子は2,800ちょいで産まれ1ヶ月検診で5,700ちょいにまでミルクで大きくなりましたよ😊✌️

  • みいくん

    みいくん

    ありがとうございます!そう言いますよね💦うちも特にアレルギー問題無さそうなので、変えてみようとおもいます!1か月検診でそんなに大きくなられて羨ましいです😭❤️ちなみに、なんていうミルクだったか覚えてますか?

    • 7月28日
  • みみかりつきママ

    みみかりつきママ

    スギ薬局等で販売されている1番安いのだったので確かはいはいだった様な気がします

    安いから飲みが悪いとゆー事もなくガブ飲みとゆーのがしっくりくる感じでのんでました😅

    下の子は3,300ちょいで産まれて1ヶ月検診は増えが少なく再検診でしたがそのあと1週間ぐらいで倍以上増えてて早い段階から吐き戻しもなく沢山飲んでました💦

    離乳食が終わった今でも下の子はミルク🍼を飲まないと寝付かないのが悩みですが💦

    • 7月28日
  • みいくん

    みいくん

    はいはいですね!ありがとうございます😊なるほど、値段は関係ないですかね☺️
    下のお子さんは再検診までに、ミルク変えて増えていたっていうことでしょうか!?すごいですね🥺❤️
    わかります!うちもミルクから徐々に牛乳にしていきました😅

    • 7月29日
  • みみかりつきママ

    みみかりつきママ

    その通りです✨✨ミルク🍼変えて飲む量が増えた事で一気に増えたので極端に増えました🤣
    今1歳半で約11キロぐらいでガッシリしております💦笑

    • 7月29日
  • みいくん

    みいくん

    素晴らしいです🥺真似して頑張ってみます❤️
    1歳半で11キロとは😳優秀ですね☺️✨

    • 7月29日
  • みみかりつきママ

    みみかりつきママ

    そろそろ卒ミルク🍼して欲しい所ですが💦笑

    上の子が一歳前にミルク🍼卒業してくれていたのでこんなにもミルク🍼ないと寝れないのかってぐらい寝る前にガブ飲みしてます😅

    コロナ禍で不安も多い中ですがお互い子育て頑張りましょうね✨✨

    • 7月29日
  • みいくん

    みいくん

    そうですよね☺️でもミルクで寝てくれるならずっとこのままあげ続けちゃいそうですがそうもいかないですもんね💦
    はい、温かいお言葉ありがとうございます😊頑張りましょう!!

    • 7月29日