
コメント

はじめてのママリ🔰
私も不妊治療で去年までお世話になってましたが待ち時間は予約してても早くて30分長くって1時間は待ちましたしそれから会計だともう少しかかります。予約は1ヶ月先でもタイミングによっては結構埋まっている感じでした。
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療で去年までお世話になってましたが待ち時間は予約してても早くて30分長くって1時間は待ちましたしそれから会計だともう少しかかります。予約は1ヶ月先でもタイミングによっては結構埋まっている感じでした。
「タイミング法」に関する質問
タイミング法で妊活しています。 毎月必ず遅くても排卵後16日には生理が来ます。なのに今日7/3は17日目なのにまだ来ません。基礎体温は未だ高温期。でも妊娠検査薬は陰性。 6/16排卵痛あり その時にタイミング取る 6/18…
現在2人目妊娠中ですが出産後3人目を考えています。 元々不妊治療をしておりタイミング法で授かれたのですが次回は産み分けありの体外受精をしようと考えております。 できれば年子か、数年は空けるかどちらかがいいので…
タイミング法1周期目です。 そんなにすぐ授かれるわけはないと思っていますが、生理の前兆っぽい症状があり落ち込み傾向です。 生理が来たらまた病院に行くのかって思うと、それだけで嫌になってしまうというか… 先生には…
妊活人気の質問ランキング
あゆ
お返事ありがとうございます!
通いたいのですが、娘のお迎えもあり待ち時間が気になって、、、会計終わるまで1時間はかかりそうですね。
それにすぐ治療始められるわけじゃないんですね、混んでますもんね。