※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅむぅ🐻
妊娠・出産

赤ちゃんの授乳で乳首が痛いのは、赤ちゃんの吸い方や体重による可能性があります。乳首の痛みは個人差があります。

産まれてからの授乳で、乳首の痛さについて。

もしかして、産まれてから一ヶ月くらい乳首が痛いのは、まだ赤ちゃんが小さくて浅吸いだからですか?

上の子二人が2900で産まれて
最近産まれた子は3500です。

上二人の授乳は、もう痛すぎて一ヶ月ちょっと、最強乳首を手に入れるまで時間かかりました。

でも、昨日産まれた子の授乳は痛いけど
まだ全然我慢出来る痛さで、しっかり深くまで吸ってくれてます。

これは、大きい子だから深く吸えて
乳首も軽症で済んでるのかな?と思うんですが
どうなんですかね?

あんまり乳首痛くなかった人います?

コメント

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

1人目は激痛、2人目は痛みなしでした!けど2人目も浅吸い気味と言われました🌿私の場合は1人目の時に伸びやすい最強乳首になり、期間空けずに2人目の授乳となったので痛みがなかったのだと思います🥰

  • むぅむぅ🐻

    むぅむぅ🐻

    二人目は、はじめから痛みなしだったんですか?

    • 7月27日
  • 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

    𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯


    なかったです!2人目は最初から、助産師さん達に柔らかくて吸いやすい乳首だね〜と言われてました😂💓

    • 7月27日
deleted user

1人目2500g、2人目3000gで生まれてますけど、どちらも痛くはならなかったです。

でも、決して吸いやすい乳首というわけではないと思います。

今回痛くないのは授乳スキルがむぅむぅ🐻さんにもついたからじゃないですかね?

  • むぅむぅ🐻

    むぅむぅ🐻

    そうなんですか😭羨ましすぎます😭😭😭!!!
    出産より、乳首の痛さの方が辛いって毎回思ってたから😭😭😭!

    スキルがついたんですかね🤔逆に乳首が慣れたのか…

    人それぞれみたいだから
    私は、また痛くなる可能性がありますね😂(笑)

    • 7月27日
しましま

私は1人目も2人目もまったく痛くありませんでした。
1人目妊娠中、マッサージをしっかりやっていたからかな?と自分では思っています。2人とも2900前後でした。
赤ちゃんの吸い方の上手下手もあるのかな?とは思いますが、乳首のコンディションは大きいと思います。