※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママお
子育て・グッズ

娘が寝る前に鼻水で泣いてしまい、寝かしつけに時間がかかって困っています。鼻水吸引器を使うべきか悩んでいます。電動か手動か、触られると泣くのでどうしたらいいか教えてください。

3ヶ月になった娘は、ほぼ毎日、夜寝る前に寝ぐずりをするのですが、
泣いてしまうと涙と一緒に鼻水もでてしまって、
せっかく泣き止んできて寝そうになったのに、鼻呼吸をしようとすると鼻が詰まっていてまた泣いてしまう、というのを何回か繰り返してしまいます。

寝かしつけに1時間くらいかかっています。
普段は鼻水は出ていないので風邪等はひいていません。

鼻水を吸うやつはまだ買っていないのですが、こういうときも使ったほうが早く寝ますかね??
使うとしたら何がおすすめですか?
電動のやつがいいとよく聞きますが、寝るときはうるさいから手動がいいでしょうか。
あと寝そうなのに鼻を触られるともっと怒って泣く気もします😂

コメント

すず

赤ちゃんは鼻呼吸を主にしてるって言うのを見てすぐ鼻水吸引買いました!グジュグジュ言ってる時はすぐ使います!
電動のを使ってます!有名なメルシーポットは1万程してて高かったので同じブランドのハンディタイプの小さいのにしました。3、4000円程でした!ハンディタイプですがしっかり吸えます!
口で吸うやつも買いましたがぜんっぜん吸えませんでした😂

  • ママお

    ママお

    お返事遅くなってすみません!
    やっぱり必要ですよね!
    この休みに夫とも相談して買ってきます🙋
    メルシーポットいいって聞きますけど高いですよね😂

    • 8月11日