
お盆に義実家へ帰省することに不安があります。小さな子どもが多く、我が子がRSウイルスに感染するリスクを心配しています。旦那は別室にいる提案をしていますが、初めての顔合わせでうまくいくか不安です。私は心配しすぎでしょうか。
お盆、義実家への帰省。。。
こんにちは。
今、またコロナも増えてきて
RSウイルスも流行してるらしいですよね😱
お盆、義実家に帰省して
近くにいる親戚たちが集まります。
親戚たちのなかに、小学校低学年3人と
保育園に言ってる子どもが3人いて
勢揃いします。。。
うちの子はまだ4ヶ月で、
小さめで生まれたので
RSとかに感染したら重症化しやすいと
言われてます💦💦
なので、お盆の帰省
正直したくありません🥲
でも、義実家はそういうの
考えない人達だし、
何か別の理由じゃないと
納得しないだろうし💦
旦那は
顔だけ出して別の部屋にいたら?
子どもたちと接しないようにしたらいい。
って言ってますが、初お披露目だし
そんな上手くいくとは思えません😱😱
私は心配しすぎでしょうか、、、
- まぁこ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら行きません!
万が一感染した時のリスクを旦那に伝えて、
旦那から義家族に伝えてもらいます💡
行きたい気持ちはあるけど、
今はこの子のことを1番に考えたいなと説得します😊

退会ユーザー
私なら行きません。距離がわかりませんが、旦那にも出来ればいってほしくないですね😞
でもどうしても、ということならば旦那だけ行ってもらうしかないですかね…
うちの義実家もそういうリスクは全然考えないし、かかったらしょうがないよね〜と呑気に言っているだけ…。腹立つことに旦那もです😠
こっちは幼い子がいて感染して重症化させるわけにいかないでしょ😠と思っているので帰省拒否し続けています。
やはり減らせるリスクは減らしたいので。
-
まぁこ🔰
やっぱり心配してるのはママだけですよね、、、🥲
車で40分で県外ではないですが
まだそういう集まりは避けたいところです😱😱- 7月27日
-
退会ユーザー
確かに県外でなくても集まるのは避けたいですよね😞
なんだかんだで飲食するでしょうし…
無理せず欠席でいいと思いますよ💡コロナもですけど、何よりRSウイルス怖いですよ😭- 7月27日

退会ユーザー
別の部屋にいて子供たちと接しない?
そんなの無理に決まってる😅
しかもそれなら行く意味ないですよね😅
みんなに会うためが目的じゃ??
私なら行かないですね🙃
今じゃなくてもいい!!
-
まぁこ🔰
よかったです〜分かってもらえて😰
子どもたち興味津々で絶対触りに来るに決まってます。
こういう時、義家族との関わり面倒だなと思っちゃいます。- 7月27日

退会ユーザー
お盆ずらして行くのは無しですか?
-
まぁこ🔰
毎年集まってて、
生まれて初めてのお披露目でみんな楽しみにしてるらしくて。。。
なにか理由付けて行くのやめようかと悩み中です、、、- 7月27日
まぁこ🔰
そうですよね💦リスクは旦那にうるさいくらい大袈裟に伝えてるんですけど行く気みたいで1人で悩んでます…🤔💭