
悪阻が落ち着き、友だちと会う約束をしていますが、旦那の家族とのBBQと日程が重なりそうです。旦那は家族優先を求めていますが、私は友だちと会う方が気楽で嫌だと感じています。皆さんならどうされますか。
悪阻も落ち着き、
やっと食べれるようになったり出かけれるようになったりしました。
8月には安定期に入るので友だちと会う約束をしています。
悪阻の時期から 安定期に入る8月には会おうねと約束しているのですが、
旦那の姉家族、義母とBBQをしようという話が出ていて
それが友だちと会える日とかぶりそうです。
旦那は遠回しに家族優先にしろという風に言ってきます。
しかし私は
BBQしたくないし気遣うだけだし
友だちといる方が気楽だし正直嫌です。笑
世間的には家族優先ってなるかもですが
義母とは同居、義理姉家族は
徒歩1分ほどの近所に住んでいるので
しょっちゅう顔を合わせるわけです。
8月の後半には義理姉の子どもの誕生日会を
家族でやるのでそのときに集まるのに
お盆にまた集まらなくてもいいじゃないかと思っています。
友だちとはしょっちゅう会えるわけでもありません。
友だちは仕事もしていますし、
私は1歳半の子どももいるので
なかなか会えないのに…
皆さんならどうしますか?
- ぽん(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ココ
先に約束している方を優先させます😳
お友達が先ならお友達との約束を優先させます!
BBQは旦那さんだけ参加してもらえばいいと思います🙆🏻♀️

退会ユーザー
好き嫌いは置いておいて、先に約束した方を優先すべきかなと思います🙂
-
ぽん
友達との約束が先なのですが、旦那がお盆に家族の集まりを優先しないのがおかしいと言ってきます😂
予定合わなかったら
それはそれでいいって言っときながら文句言うのおかしいですよね…- 7月27日
-
退会ユーザー
おかしいです!
わたしなら友達との約束優先します
いつでも会える義家族なら尚更断ってもいいと思います〜!
そのBBQには旦那さんだけ行ってもらって義家族には奥さんは滅多に会えない友達と先に約束してたからって言ってもらっても全然問題ないと思うんですが、参加しないのがそんなに悪いことなんですか🙁?- 7月27日

はじめてママリ🔰
私は、行きたい方を優先すれば良いと思います😆✨
ぽん
ですよね!
友達の方が先に約束しているのですが、
それを旦那に言っても
お盆なのに家族の集まりを優先しないのがおかしいと言われます😂
ココ
先に約束してるところに被せてくる方がおかしいですよね😂
旦那さんだけ行くのはダメなんでしょうか?😅
行きたければ勝手に行ってこい!って感じですよね😆笑