※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほにょにょ
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃんが寝かしつけで困っています。寝てはすぐ起きてしまい、どうしたらいいかわからないと相談しています。

生後21日です
ここ2、3日でやっとお腹空いて泣くようになって
成長したなーって思って嬉しい反面
びっくりするぐらいすぐ泣くようになったし

授乳後コテンって寝てたのがグズグズで1時間とか平気で寝なくなった(;^ω^)

少し寝てすぐ起きるの繰り返し(;・д・)

寝かしつけとかせずに寝てくれたから寝かしつけのやり方が分かりません...

みなさんどのように寝かしつけてますか?

コメント

おおとりさま

眠くなって泣くまで遊ばせて抱っこで寝かせますよ~😅

  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    回答ありがとうございます
    泣いて抱っこして寝たと思って置いたらしばらくしてまた泣いての繰り返しなんですよ(;・д・)

    寝たと思ってから置くのが早いんですかね?(;^ω^)

    • 9月20日
  • おおとりさま

    おおとりさま

    そうなんですよ~背中センサーが有るのでそうなりますよ~でも時期が来るまでそれの繰り返しなので付き合うしかないですよ笑

    • 9月20日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    ですよね(;^ω^)

    頑張ります(*⌒▽⌒*)

    • 9月20日
○pangram○

生後そのくらいだと、魔の3週目じゃないですかね(>_<)
かなりグズグズした時期でした💦うちは時間とともにまた落ち着いてきましたよ♡

  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    回答ありがとうございます

    やっぱ魔の3週目ってやつですかね?

    かなりのグズグズでなんで?ってテンパってます

    やっとスヤスヤ寝てくれたけど授乳時間が迫ってきてます(;^ω^)


    落ち着く時期まで頑張るしかないですね(`-д-;)ゞ

    • 9月20日
すぺーん

生後20日です!
私の子供は授乳後寝たと思ったら手足ばたばた二時間ぐらいしてるときあります(´`:)

寝て起きて手足ばたばたしての繰り返しです(´`:)

私は抱っこしてうろうろしてます

  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    回答ありがとうございます

    1日違いなんですね♪

    手足バタバタはいつもしてて勝手に寝てたんですけど
    グズグズ泣いて抱っこ少しオッパイ寝ての無限ループです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    抱っこしてウロウロでスヤスヤ寝てくれますか?

    • 9月20日
  • すぺーん

    すぺーん

    ねてくれます(●´ω`●)
    手足ばたばたの時はほっといても中々寝てくれないです(´;ω;`)

    私もです
    ぐずぐずしておっぱいのんで寝て起きて抱っこの無限ループです

    旦那がイライラしないかいつも心配してます(´`:)

    • 9月20日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    グズグズしたらウロウロしてみます(*⌒▽⌒*)


    こんなにオッパイ飲むの?ってぐらいすぐ飲みませんか?


    うちの旦那は泣いたらすぐ不安定な抱っこして余計泣かれてます笑

    • 9月20日
  • すぺーん

    すぺーん

    すぐに飲みたがります
    母乳出てるか凄く心配になります(´`:)

    旦那さん育児に参加してるんですね!
    羨ましいです(´-ω-`)

    私の旦那なんか機嫌がいいときしか参加してくれないです(´-ω-`)

    かじなんか全くしてくれなくて
    私はなるべくミルクなしでやりたいんですけど旦那におっぱいあまり出てないんだよ。ミルクあげなよって言われたときは泣きそうになりました

    • 9月20日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ


    オムツ替えしたのついこの前ですけどね(;^ω^)
    抱っこも壁がないと出来ないですけど笑

    手伝ってくれないと負担かかり過ぎですよ(;^ω^)
    ミルクあげなよって完母でいきたいのに1番言われたくないですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 9月20日
  • すぺーん

    すぺーん

    言われたくなかったです(´;ω;`)

    完母になりたいからミルクの回数も減らしてがんばってるのに…

    私の旦那家でも出かけてもオムツ替えだけはいっさいしないですよ(´`:)

    やたらミルクとかはあげたがります

    家に行るときはいちいち文句ばかりいってきます(´`:)

    それとおっぱいあげてるのにもかかわらず俺の服どこ?とか水筒いれた?とか自分のことやってくれないとイライラされます(´`:)

    里帰りですか?

    すみません。なんか関係ない話になってしまって

    あまりみじかに相談できる人がいないので

    • 9月20日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    返事遅れてすみません(;^ω^)

    沐浴後12時過ぎまでグズグズで寝なかったです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    今週まで、里帰りです(*⌒▽⌒*)

    うちの旦那プチ潔癖で最初オムツ捨ててって渡そうとしたらティッシュ手に取って受け取ろうとしたのでブチ切れてやりました笑
    そして週末に家に帰ってた時に親戚たちが来た時にまだオムツ替えとかしたことないって言ったら
    親戚たちが帰った後にオムツ替えするからやり方教えてって言ってきました(*´艸`)

    ミルク以外もしてほしいですよね…

    こっちは頑張ってやってるのに文句言われたら発狂してしまいます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)


    あーそれ分かります
    自分でほかの所に移動したのにどこやった?とか言われてイライラしたら
    すぐイライラするーとか言われますし(´Д`)ハァ…


    周りに相談できないときはママリを活用しましょ♪(*⌒▽⌒*)

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    沐浴後私の子供も寝てくれないです(´`:)

    里帰りうらやましいです(´;ω;`)
    私は里帰りではないので(´`:)

    オムツじゃなくてティッシュですか
    それはぶちぎれますね

    オムツ替えするからやり方教えてっていう旦那可愛いですね

    私の旦那もいってほしいです(´`:)

    文句言われたらもう悲しみます
    泣きそうになりますもん

    さっきうんちとばされて洋服と敷き布団うんちで汚れました(´;ω;`)
    オムツも4枚だめにしました(´;ω;`)

    イライラするーとかいわれて
    こっちがいらいらするですよ(´`:)

    • 9月21日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    自分の子供のなのに触りたくないんか!ってブチ切れながら泣きましたもんね笑

    里帰りじゃないと育児と家事の全部しないといけないから大変ですね(;・д・)


    うんち飛ばされるの分かります(;^ω^)
    なんでそんな飛ばすの?ってぐらい飛びますよね笑


    もーとりあえず手伝え!ってキレちゃいましょ笑

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    なきました(´;ω;`)
    大変すぎて泣きます
    疲れもハンパないです(´`:)

    飛びます飛びます(´`:)
    回数数えてたんですけど今までの中で最高記録で17回もしてました(´`:)

    手伝ってってキレて言ってるんですけど何でキレてんの?こっちは仕事で忙しいんだよって言われます

    旦那が仕事行くときは旦那は仕事に集中して赤ちゃんの事は任せてって言ってます

    旦那がいない夜中からお昼までが天国に感じます笑

    • 9月21日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    育児だけでも疲れやばいのに...(。•́︿•̀。)

    うちもそのくらいします笑
    そして寝てる時にブリブリーって3回ぐらいに小分けして出します(;・∀・)

    育児と家事で休む暇ないんやぞ!って感じですね(´Д`)ハァ…

    旦那さん夜勤なんですね

    旦那いないときはどんなに泣いても何も言われないですからね♪

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    寝てるときはしないんですけどしようとするとき凄い踏ん張る顔します笑

    旦那も踏ん張る顔してるので旦那似なのかな勝手に思ってます笑

    そうなんです
    休む暇なくて
    泣いてぐずると私があやすんですけど旦那はふつうにご飯食べてます

    こっちは食べたくても食べれないのに

    夜勤なんですよー
    なにも言われないので楽です笑

    • 9月21日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    寝てる時しないんですね♪
    寝てて唸ってブリブリーってすごい音するのでびっくりしますよ笑

    女の子はよく旦那に似るって聞きます(*⌒▽⌒*)


    普通にご飯食べられるとムカつきますね(;^ω^)

    旦那の教育しないとですね笑

    うちはとりあえずお風呂とかトイレ行く時は旦那に泣いたら抱っこね!っていっていきます(*⌒▽⌒*)
    抱っこ怪しいけど旦那なりに頑張ってあやしてますよ


    うちは旦那のほうが早くに寝落ちしてイビキまでかいてるのでムカついてます笑

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    私もですよー
    旦那いびきかいて寝落ちしてます

    なくと仕事だから寝かせてって赤ちゃんにゆうんですよ

    こっちは必至におっぱいとかあげてるのに

    あやしてくれるのうらやましいです(´;ω;`)

    うちの旦那は気分がいいときしかやりません

    • 9月21日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    どこの家も同じ感じですね(;^ω^)

    じゃあ赤ちゃんの仕事だから邪魔しないでって感じですね笑


    オッパイあげても寝方が分からず泣きますよね(;^ω^)


    首が凄いことになってるけど旦那も必死に抱っこしてくれてるので首がーって言いながら受け取ってます笑

    気分でされても...って思いますねo(ToT)o


    パパっ子にしたらのちのち楽になるみたいで
    ほら、パパがいいみたいよーって乗せてます(*´艸`)
    首がすわったらお風呂も旦那に入れさせようと思ってますヽ(*´∀`)ノ

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    ぱぱっこになってほしいです(´`:)

    寝方わからず泣きます(´;ω;`)

    抱っこしてくれるのいいじゃないですかー
    私なんか気分ですもん
    嬉しくないですもん

    わたしも首が据わったらいれさせようとおもいます

    • 9月21日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    気分じゃなくて毎日少しだけでもぐずったとき抱っこしてくれたら気持も楽になるんですけどね(。˘•_•˘。)


    パパがお風呂に入れるとおっきくなってもパパ大好きな子が多いって前テレビでみてそれ言ったらがんばるって張り切ってましたよ笑


    寝かしつけ失敗してやっと寝てくれました(;^ω^)

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    私もやっと寝てくれました
    4時間ぐらいかかったです(´`:)

    最後はおっぱいでした(´`:)
    旦那はおっぱいじゃないっていってたのでざまぁって思っちゃいました

    毎日少しでも抱っこしてほしいです
    そうなんですね
    旦那に行ってみようと思います

    • 9月21日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    頑張りましたね(*⌒▽⌒*)
    うちも昨日の夜4時間かかりました(;^ω^)

    確かにざまぁwですね笑
    グズグズながくなるとお腹すいちゃいますもんね

    旦那は女の子だから嫌われたくないみたいです笑

    今からパパ嫌いって言われないか心配してて
    パパのこと大好きやもんねーって話しかけてますよ(*´艸`)

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    私も女の子なので旦那は嫌われたくないみたいです

    さっき中々寝てくれなくておっぱいあげたら寝てくれたんですけどポロポロと涙出てきちゃって

    こんなんじゃだめですよね
    ごめんねってひたすら謝ってたんですけど涙とまらなくて
    マタニティブルーですかね

    • 9月21日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ


    泣いていいんですよ
    うちも同じです

    10日後検診でマタニティブルーのアンケートに正直に書いたらカウンセリングみたいな感じで話し聞いてくれて
    1ヵ月後検診のときもう一回アンケート書いてくださいって言われました
    多分またカウンセリング的なので話聞いてもらう可能性高いです


    もともと精神病持ちなのですぐ情緒不安定になってしまいます(;^ω^)

    誰でもいいので誰かに話すことできると結構スッキリしますよ♪

    • 9月21日
  • すぺーん

    すぺーん

    ないていいんですね
    あまりよくないかなっておもってました

    私はそういうアンケートなかったです
    あるといいんですけど…

    さっき旦那におっぱいだけじゃたりないんだよミルクあげればいいじゃん。完全母乳の人は赤ちゃんほしいときにあげてないんだよっていってました

    スルーしたんですけと泣きそうになりました

    結局ミルクあげたんですけど中々ねてくれないです

    • 9月22日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    泣いたあと少しスッキリしませんか?

    我慢して溜め込むと辛いですよ
    赤ちゃんも敏感だから気づいちゃいますし(;^ω^)

    リフレッシュと思って赤ちゃん寝てる時に思う存分泣くのもアリだと思いますよ♪


    産後うつ対策みたいで退院する時に説明とアンケート渡されました

    1ヵ月後検診の時に問診時に相談してみてはいかがですか?
    気になってること、不安なことノートなどにメモして
    こうゆうときはどうしたらいいですか?みたいな感じで(*⌒▽⌒*)
    相談に乗ってくれると思いますよ♪

    完母ですけど欲しがったら30分経たなくてもあげてますヽ(*´∀`)ノ
    病院でも欲しがったらあげていいって言われましたし

    甘えたちゃんですかね?
    うちの子も夜はオッパイあげて満足してるのにグズグズで寝ない時は抱っこして欲しくて寝なかったです(;^ω^)


    結局、腕枕して抱っこされてる風にしてたら寝ました笑
    親戚が寝ないときにしたら寝たっていうのを聞いてしてみたら10分かからずに寝たのでそーっと腕抜いて移動して寝かせました(*⌒▽⌒*)

    • 9月22日
  • すぺーん

    すぺーん

    すっきりします

    赤ちゃんって敏感なんですね
    初めて聞きました


    そうですよね
    次泣くときは赤ちゃん寝てるときにします

    1ヶ月検診の時旦那もいるので中々聞くのが怖くて…

    私もほしがったらあげてます
    完母目指してるので!

    腕枕して抱っこされてるふうにやってみます!

    • 9月22日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    子供は敏感ですよ(*⌒▽⌒*)

    問診の時も旦那さん隣にいますか?
    それけ電話で子育てについて話を聞いてくれる番号が載ったカードみたいなの
    トイレや受付などに無いですか?


    それでいいですよ♪
    母乳は消化いいらしいので欲しがる分あげてくださいヽ(*´∀`)ノ


    最初グズグズなるけど
    体に近づけてお尻トントンでスヤスヤです(*⌒▽⌒*)

    • 9月22日
  • すぺーん

    すぺーん

    隣にいます!
    トイレや受付にはみかけなかったです

    敏感なんですね!
    ほしがるぶんだけあげようとおもいます!

    体近づけてお尻とんとんでも寝ないです(´`:)

    • 9月22日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    病院によって違うんですかね?
    うちの病院は腹部エコー以外旦那入ってこれないです(;^ω^)

    置いてないんですかね?
    あっ、母子手帳の後ろの方とかに書いてないですか?
    子育て相談的な感じで


    ホントですか?(;・∀・)
    足とか冷たくなってないですか?
    母親が足が暖かくないと眠くないからって、毛布にくるんで温めてました

    • 9月22日
  • すぺーん

    すぺーん

    私の病院もエコーと助産師さんの話以外入れませんでした

    母子手帳と住んでるところ今ちがうんですよ(´`:)

    冷たくないです(´`:)
    毛布にくるんでるんですけど寝てくれなくて(´`:)

    魔の3週ですかね?

    • 9月22日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    助産師さんが問診しないですか?
    そのときに相談したらいいですよ♪

    そうなんですか?
    地域によって番号変わるんですかね?


    魔の3週目っぽいですね(;^ω^)

    • 9月22日
  • すぺーん

    すぺーん

    おっぱいあげたら寝てくれました!

    問診されたことないです(´`:)
    私が見たときはかわってました!

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    良かったですね(*⌒▽⌒*)
    うちもさっき寝ました♪

    問診ないんですね(;^ω^)
    てっきり、フリーダイヤルかと思ってましたヾ(〃l _ l)ノ゙

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    やっと寝てくれた(´`:)
    23時からずっとおっぱい抱っこおむつで疲れちゃいました(´`:)

    問診あればありがたいんですけどね(´`:)

    ミルクの回数が少しずつ減ってきたので凄く嬉しいです(●´ω`●)

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    結構グズグズさんだったんですね(;・д・)


    回数は目に見える変化なので嬉しいですね♪

    うちは今2時間寝ないです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    私は1時間寝ないです(´`:)
    昼間もグズグズなんですよ(´`:)

    凄く嬉しいです(●´ω`●)

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    最近昼も寝てくれるまでグズグズの時間長くなりました(;^ω^)
    成長してる証拠なんですけど
    グズグズ泣かれると何も出来ないです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)


    お子さんも頑張って母乳飲んでくれるので尚更嬉しいですね♪

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    嬉しいです(●´ω`●)

    昼から夕方が中々寝てくれません(´`:)

    体重も心配です(´`:)
    そうなんですよ(´`:)
    なにもデキなくてこまります(´`:)

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    うちもその時間からグズグズ酷くなります(;^ω^)

    体重が増えてるかって事ですか?

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    そうなんです(´;ω;`)
    グズグズひどくなりますよね(´`:)

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    うちも授乳時間短くて心配したけど1日60gぐらい増えてて問題無かったです(*⌒▽⌒*)

    調べたら魔の3週目確定ぽいですね(;^ω^)

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    ほんとですか!
    旦那も私もてこずってます(´`:)
    ぐずぐずなうです!

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    10日後検診まで片方3分づつとかばっかだったんですけどね(;^ω^)
    入院中から助産師さんもあれ?結構飲んでるから寝てるし終わっていいですよって言われてました笑


    今寝てます(*⌒▽⌒*)
    移動して足でバンバン蹴られてます(#)'3`;;)・;'.、グハッ

    なんで寝ないのー?って悲しくなりますよね…
    寝方わからないのかい?とか話しかけながらあやして頑張ってます(;^ω^)

    そして親にあんた適当すぎるって突っ込まれるぐらい適当にあやしてます(;・∀・)

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    足蹴ってくるの可愛いですね(●´ω`●)
    私は今起きたり寝たりの繰り返しです(´`:)

    私もあやしてがんばってます
    寝てくれないと泣きます

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    結構力強くてイテッてなりますよ(^_^;)

    今3時間ぐらい寝てて夕方からが恐怖です(・_・、)


    そして布団の場所取られまくって昼寝が出来ません(;・∀・)

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    私は恐怖なうです(´`:)
    寝たと思ったら起こされました(´`:)

    洋服と赤ちゃんかわいいですね(●´ω`●)
    布団独占ですね!

    • 9月23日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    沐浴前に起きて授乳したらなぜか爆睡中です(´;ω;`)
    今すんなり寝てどーすんのー?って感じです
    起こして沐浴したら夜中までパターンになりそうで怖いです


    寝たフリしたんですかね?(^_^;)
    うちの子も寝たと思ったらすぐ起きることあります…

    旦那が選んだパンダ模様です笑
    小さいのにど真ん中居られたら寝れません笑

    • 9月23日
  • すぺーん

    すぺーん

    起こして沐浴したら怖そうですね(´`:)

    夜中までは辛いです(´`:)

    寝たフリだったんですかね
    お腹減ったよーって起こされました(´`:)

    パンダかわいい(●´ω`●)
    わかります!
    真ん中に行られると寝られないですよね(´`:)
    独占されることあって旦那も私も困るときあります(´`:)

    • 9月24日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    昨日はいつもと違い過ぎてビックリしました

    沐浴の時間前に起きて授乳したら爆睡されて
    無理矢理起こして沐浴終わったら爆睡
    その後起きて23時半までグズグズでした(^_^;)
    オムツ、授乳してもベッドに置いたら泣いてたので完全に寝るまで抱っこでした(´Д`)


    たまに寝たフリあります笑

    さっきも移動してて寝返り打てなかったです…
    端っこに追いやられて横向きでしか寝れないです(´;ω;`)

    • 9月24日
  • すぺーん

    すぺーん

    私は昨日0時から6時までグズグズおっぱい、おしっこ、おっぱい、ミルクでした(´`:)

    端っこに追いやられるの辛いですよね(´`:)
    私は今ミルクあげたんですけど寝ないで起きてます(´`:)

    • 9月24日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    それは大変でしたね(^_^;)

    めっちゃ辛かったです(´・д・`)

    9時時から13時まで寝なくて最後ずっと泣いておっぱいの繰り返しでした(;・∀・)

    • 9月24日
  • すぺーん

    すぺーん

    私も8時から2時までおっぱい、おむつ、おっぱい、おむつミルクでした!

    お腹減った(´`:)

    • 9月24日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    長期戦ですね(´・д・`)

    いっぱい食べてください(*^^*)

    • 9月24日
  • すぺーん

    すぺーん

    食材がない(´;ω;`)

    • 9月24日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    わお!
    危機ですね(´;ω;`)

    ってうちも明日からお家に戻るんで食材買わないと(;・∀・)

    • 9月24日
  • すぺーん

    すぺーん

    私も明日買いにいきます!
    赤ちゃんねてくれないよー(´;ω;`)

    • 9月24日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    うちも今旦那きてて
    遊ぶから余計に寝なくてグズグズです

    けど旦那に抱っこさせてます笑

    • 9月24日
  • すぺーん

    すぺーん

    夜中起こされるの辛いです(´`:)
    ぐずぐずされそう(´`:)
    でも寝てるときが好きなことできるので幸せです!

    私も旦那に抱っこさせました

    • 9月25日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    すんなり寝てたのに4時からグズグズ始まって格闘しました(^_^;)

    • 9月25日
  • すぺーん

    すぺーん

    私もです(´`:)
    買い物行ったとき旦那にこんなに安いんだから1週間分だけじゃもったいないいわれて大量に買わされました(´`:)
    残り10000しか使えないので親に頼んでお金送ってもらおうか検討中です(´`:)
    旦那ひどい…(´`:)

    • 9月25日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    大量に買ったら保存できないやつとか大変じゃないですか?

    それは困りますね(´Д`)


    うちも1週間の献立考えて今日買い物しないとです

    • 9月25日
  • すぺーん

    すぺーん

    大変ですよー(´`:)
    肉の数がハンパないです(´`:)
    母乳詰まりそうで怖かったからハヤシライスとか買わなかったのに買わされましたからね(´;ω;`)

    でも3週間もつのでいいんですけど
    メインとご飯とたまねぎの味噌汁だけになりそうです(´`:)

    • 9月25日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    やっぱ肉の量ハンパないことなりますよね笑


    それだけあれば充分でしょヽ(*´∀`)ノ

    • 9月25日
  • すぺーん

    すぺーん

    旦那があきるってゆうんですよ
    献立考えるの大変です(´`:)

    • 9月25日
  • すぺーん

    すぺーん

    旦那が食べる量凄いんですよね(´`:)
    肉まるまる一個使いますもん(´`:)

    • 9月25日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    うちも同じですよ笑

    飽きるは言われたことないです
    食べれたらいいみたいな感じで(´・д・`)

    • 9月25日
  • すぺーん

    すぺーん

    たまねぎの味噌汁っていったらたまねぎ味噌汁にはいらないって言われました(´`:)

    うらやましいです(●´ω`●)

    • 9月25日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    え、玉ねぎ味噌汁に入れますよね?笑

    でも、作り甲斐ないですよー(´・д・`)

    • 9月25日
  • すぺーん

    すぺーん

    私の実家は普通にいれてたんですけどたまねぎ味噌汁にはいらない炒め物がいいとはっきり言われてしまいました(´`:)

    そうなんですか?
    毎日メニュー考えるの大変ですよね(´`:)
    同じメニューのローテーションになりますもん(´`:)

    • 9月26日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    うちの実家も普通に入ってました笑
    えーそれなら自分で作れ!って言ってしまいそうです。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


    やっぱローテーションになりますよね(;・∀・)
    何食べたいか聞いても嫌いなものかなんでもいいって言われるんで…

    • 9月26日
  • すぺーん

    すぺーん

    私も何でも言い言われます
    玉葱はやく消費できるのにって思います(´`:)

    • 9月26日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    おなじですね(´・д・`)

    かと言ってカレー作ったら文句言われそうですね(;・∀・)

    娘朝の6時からグズグズでやっと寝てくれたので朝と昼ご飯一緒になっちゃちました…

    • 9月26日
  • すぺーん

    すぺーん

    カレーとかは文句言わないんですよ
    おかしいですよね(´`:)

    朝と昼ご飯一緒になりますよね(´`:)
    私はこれから夕食作ります!
    今日はチーズインハンバーグにしました(´`:)

    • 9月26日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    おかしいですね(^_^;)

    なっちゃいます笑
    美味しそうですねヽ(*´∀`)ノ

    うちは昨日親が作ってくれたカボチャの煮物と鯖の味噌煮です笑

    • 9月26日
  • すぺーん

    すぺーん

    かぼちゃたべたい(´;ω;`)
    旦那はカボチャ嫌いなんですよね(´`:)
    魚2年ぐらい食べてないです(´`:)
    魚たべたい(´`:)

    • 9月26日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    甘くて美味しいのにもったいないですね(;・∀・)

    2年もですかΣฅ(๑・∞・๑)ฅ
    お刺し身とかも食べてないんですか?

    • 9月26日
  • すぺーん

    すぺーん

    お刺身苦手なんです(´`:)
    甘くておいしいのに旦那はこれ無理っていわれました(´`:)

    • 9月26日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    あらら(^_^;)

    えーなんでなんでしょε=( ̄。 ̄;)

    • 9月26日
  • すぺーん

    すぺーん

    わかんないです(´`:)

    • 9月26日