※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂ママ
妊娠・出産

前駆陣痛の痛みについて質問です。前回の出産では破水からの無痛分娩で、前駆陣痛の痛みを経験せず。陣痛間隔も曖昧で、看護婦さんに迷惑をかけてしまっています。

前駆陣痛の痛みについて色々と聞きたいです!

1人目の子の時は破水から始まり
即促進剤だったから前駆陣痛の痛みを知りません。
子宮口5cm位で無痛分娩にかえて
一旦、促進剤の陣痛かもしれないとなり
麻酔をやめて、一時したら本格的な陣痛が来ました。
2回ほど。。その痛みしか知りません。
それ以降はまた麻酔を入れて出産しました。

陣痛間隔アプリで計っても何がなんだかわからず
曖昧で間隔取ってます。

産婦人科の看護婦さんにはいつも迷惑をかけてます。
前駆陣痛の痛みがどんなのかわからず、
夜中に電話してしまったり。。。

コメント

お母さん´`*

私の前駆陣痛は、普通の陣痛は腰お尻にきてましたが
前駆陣痛の時は、息苦しさ&お腹に痛みがありました🤔
間隔測る時は、張りがある時のみ測ってました🙆🏻キューーってなってから陣痛に繋がるとどんどん痛みが強くなりお尻を浮かすくらいの強さに変わっていきました*°

  • 2児♂ママ

    2児♂ママ

    コメントありがとう御座います!
    そうなんですね!
    自分はん?これは張っているの?
    とりあえず測ろう。。
    曖昧で測り
    あ!5分間隔だ!ってなって
    産婦人科に電話して来てくださいといわれモニターつけても
    張すらなくいつも迷惑かけちゃってます。
    間隔を測るときは仰向けで測ってましたか?

    • 7月27日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    仰向けでは、無いですね🤔
    基本苦しいから横向いてました
    張ってる時は、ほんとーにキューーってカッチカチになりますよ強くなると張る度に顔も赤くなるくらいでした🙆🏻

    • 7月27日
  • 2児♂ママ

    2児♂ママ

    横になると圧がかかるから
    仰向けで測って見てと言われました。。でも、その都度その都度
    仰向けになるの辛いし、張りがこんななのか?とあやふやになるときあります。。
    周りからは前駆陣痛は生理痛とか言うんですけど。。
    生理痛どんな感じか忘れちゃって。。。

    • 7月27日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    仰向けの方が張りが分かりやすいからですかね🤔
    張りと共に基本痛みが伴うのでその時の痛みが生理痛のような感じなのかなって思います🙆🏻
    張りは、ほんとに石みたいになりますよ
    私の場合張る前は、ドクドクって心臓がしてきて
    キューってなりますね🤔

    • 7月27日
  • 2児♂ママ

    2児♂ママ

    未経験だからどんななのか
    不安で💦
    その時は動いてましたか?
    それともじっと耐えてましたか?

    • 7月27日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    基本寝ようとした夜に来てたのでボーってして耐えてました😎
    ああ前駆陣痛だ暇だし測ってるかーってでも結局陣痛に繋がらずそのまま寝てました🤣

    • 7月27日
  • 2児♂ママ

    2児♂ママ

    そういう事もあるんですね!!
    お産が近いのか、すぐトイレが近くなるのも陣痛と関係あるんですか?

    • 7月27日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    トイレは、妊娠中あるあるですね🤔陣痛近いかは、あまり関係ないかと🤔
    言っても後2週間ですしもうすぐですね🤗

    • 7月28日
🔰🔰🔰はじめ

分かりますよ~✨不安な時は電話もOK👌って言われました。私も陣痛アプリで計測して10分間かくで病院行ったのに、そのまま陣痛来なくなり…でも開いてたし、そのまま入院して、すぐに陣痛が来て出産しました。ギリギリまで我慢するよりも、全然良い!って言われました🎵遠慮しないで!って助産師さんおっしゃってましたよ♡

今、痛みが有るのですか~?私の場合ですが痛みと同時にお腹がカチカチになります。そして、痛みが収まると張りも痛みもなくなります。それを規則的に繰り返します。
陣痛アプリで間隔の時間をみるのが1番ですね!
前駆と陣痛似てますもんね~ややこしい。私も偽陣痛に悩みましたが結局それが陣痛だったり💧なので、病院に連絡が1番かと思います😊

  • 2児♂ママ

    2児♂ママ

    コメントありがとう御座います!
    毎回毎回看護婦さんからは
    大丈夫だよ!って言ってくださるんですけど、その都度その都度
    申し訳なさが募る。。

    今変な感じの痛みはあります。。
    へその下らへん。。
    一応陣痛が来るように
    試行錯誤いろいろ試してます!
    早歩きしたり、スクワットしたり
    骨盤を開きやすくしたり!
    まぁ、36週の時検診で
    子宮口1cm開いてはいるからと言われてます!

    • 7月27日