※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後半年から旦那に対して気持ち悪さを感じ、子供に触れたり話しかけたりしないでほしいと思っています。同じ経験をした方はいますか。

産後半年ごろから旦那のことを
気持ち悪いと思ってしまいます。

見た目も中身もです。
子供に触らないで、話しかけないでとも
思ってしまいます。

同じような形いますか?

コメント

deleted user

ガルガル期では無いでしょうか?😅
私もありました!!
というか私の場合は私自身にも触れられると振りほどいていました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのくらいで落ち着きましたか?

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は1年半ぐらい続きましたね。
    好きで結婚したのに会いたくないし、しんどかったです。
    子供が成長して行くと同時に無くなりました。
    何故かは分からないままです!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だんだん落ち着いてきた感じですか?
    しんどいですよね😣

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーです!
    徐々にです!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😣
    頑張って耐えます😭

    • 7月27日
ままり

めちゃくちゃありました!
なるべく子供と絡ませないようにしてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそうしてます😣
    昔の気持ちを思い出そうと思って、写真とか見ますが気持ち悪くて逆効果です…笑

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    わかります!!
    わたしなんて写真削除しました🤣
    一歳なってわたしも仕事復帰して1人時間とか増えるようになったら多少は落ち着きましたがまだ気持ち悪さはあります。笑

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部消しましたか?😂
    だんだん落ち着いてくるんですかね😣

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    ソロでうつっているやつは全部消して何人かうつっている動画は思い出なので残してあります😂
    落ち着くとは聞きますが個人差ありますよねきっと🙄
    帰ってこないでほしいですw

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう変顔してるのなんてほんと吐き気です🤯
    分かります!一緒に出かけたりとかしますか?

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    わーーめっちゃ共感!笑
    普通にしてても変顔なのに😇ひどいww
    休みも合わないし日祝旦那仕事なので出かけないです🤣

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思っちゃいますよねー😂
    休み合わないの羨ましいです🥲

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    平日は保育園いってるので万が一休みかぶってもお互いそれぞれ出かけます(笑)
    ストレス溜まっちゃいますよね🤣

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとストレスです😭
    会話しますか?🥺

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    しないですよ(笑)朝起きて仕事行くまでの30分とかでも無、旦那休みでわたしが仕事から帰っても無なのがほぼです🤣
    お出かけ、会話されますか??

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも話しかけてこないんですね😳
    実は色々あって、私と子供でしばらく実家にいて別居してて…
    もうすぐ仕事復帰で保育園も始まるので戻ってきたんですが、なんかもう他人感がすごいです。会話できません😂

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    雰囲気から不機嫌さが伝わるのか必要最低限のことしか話かけてこないです!
    そうなんですね😌
    そもそも他人だし離れていたから尚更他人感ですよね(笑)
    1人時間とかとれていますか?🥺

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😣
    ほんとです!そもそも他人ですもんね(笑)
    1人時間は子供が寝てからですかね。でも旦那が帰ってくるので気が休まりませんが😂

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    そうです!他人だから合わなくて当たり前です!笑
    保育園預けてお休みの日リフレッシュできれば気持ちに余裕できてすこーーーし変わるかもですね!
    旦那さん帰り早いんですか?😳うちは21〜22時なのでそれまでに寝ます😇

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合わないのが当たり前って思えば楽になりますかね😂
    たしかにそうですね!仕事も始まれば少しは変わるのかな〜なんて思ったり😇
    仕事の帰り早くても休みでも、21時ごろ帰ってきます。実家にいてから来ます🙏🏻

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    どうですかね?わたしは無理ですが🤣
    わたしまさにそれで早く保育園預けたくてしょうがなかったです(笑)現に平日に1人休みの日いろいろやることはありますがさいこーー♪ってなりますよ☺️

    実家に来られるんですね!毎日来られるんですか?!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな簡単にはいきませんね😂
    子供いない時間が今は想像できないです😳気晴らしできますよね!!

    私と子供はアパートにいて、旦那が仕事終わり自分の実家に帰ってからアパートに帰ってきます😇
    休みの日も、朝少し子供と遊んでからすぐ実家行って、また夜21時ごろ帰ってきます😂

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    子供のこと気にはなりますがリフレッシュできますよー!✨1人時間ってこんなだったけ?ってなりました🤣

    そうなんですね💡
    帰ってこなくていいのに、、笑

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園って仕事休みの日は預けられないと思ってました😳
    そうですよね!最初はソワソワしちゃいそうです🤣

    ほんと、お風呂と寝るだけに帰ってきますよ😇

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    園によってはだめなとこもあるみたいですが、うちの園は🆗です✨預けられる園だといいですね😆


    そっちの方がめんどくさそうですが(笑)帰ってくる意味ないような🤣

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リフレッシュしたいですよね〜🥰明日契約なので聞いてきます!

    ほんと意味ないです😇朝、少し子供と遊べるからだと思いますが☹️

    • 7月27日
  • ままり

    ままり


    うちの旦那も朝無駄に早く起きてきてなーんも手伝いもせず子供と遊ぶためだけに起きたというので、二度と起きてくるなと怒鳴りつけました(笑)
    邪魔で仕方ないでしょうがお互い頑張りましょう🤣😅

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは怒鳴りたくなります🤯
    頑張りましょうね😭

    • 7月27日